職員室通信・600字の教育学

小高進の職員室通信 ①教育コミュニティ編 ②教師の授業修業編 ③日常行事編 ④主任会トピックス編 ⑤あれこれ特集記事編

大雪警報発令中。ヒヨドリたちは……?と、雪の中をさがしたら、いましたよ。これは、小太郎のほうです。

2010-01-13 11:22:39 | 庭に棲息するヒヨドリ

10.01.13 大雪警報 これは小太郎

◆大雪警報発令中。

 ヒヨドリたちは、どうしているかな?と、雪の中をさがしたら、いました、いました……。









 これは、小太郎のほうです。


★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ



ヒヨドリ小太郎の後ろ姿。何をみているのか? 何をまっているのか? 時々、糞をします。糞は結構、大きい

2010-01-12 06:40:07 | 庭に棲息するヒヨドリ

10.01.12 小太郎の後ろ姿

◆昨日の昼過ぎ、ようやく年賀状を発送することができました。(年賀メールの返信は、まだこれからです。)

 今年は、年末から年始にかけて、奈良・信貴山にある旅館・柿本家に滞在し、その後、奈良・大和郡山、大阪・生野区経由で帰八。
 年賀状のデザインを考え、考え、文案を考え、考え……し始めたのは、それからのことだったので、こういうみっともないことになってしまいました。

 年賀状には、このホームページのURLも印刷しておきましたから、ひょっとしたら、このページをご覧になる方もあるかもしれない……ということで、ここで改めてお詫びします<(_ _)>。




◆お詫びと同時に、ひとつお願いです。
 もしよろしければ、継続的に(1日1回でも、3日に1回でも、1週間に1回でも……)、このHPをクリックしていただければ幸いです。

 未知の方にみていただく……というのは、これは、もう、新しい出会いのスタートですから、ワクワクとします。
 しかし、旧知の方にみていただく……というのは、この「ワクワク」感にプラスして、すごい負荷(ま、いってみれば「プレッシャー」)がかかります^^;^^;。

 この負荷のなかで生きていく……というのが、今年の、ひとつの、重要な、わたしのテーマです(*^_^*)。

 よろしくお願い申し上げます。
 
★画像は、ヒヨドリ・小太郎の後ろ姿です。
 何をみているのか? 何をまっているのか? いつもこうやって、桜の木の枝にとまっています。
 ときどき糞をします。
 ヒヨドリの糞は、結構、大きいので、ちょっとした糞害です。

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ




庭に生息するヒヨドリ。向かって左が華、右が小太郎です。華、小太郎、2羽いっしょに撮影というのは、今回

2010-01-12 05:23:55 | 庭に棲息するヒヨドリ

10.01.12 左が華、右が小太郎



◆庭に生息するヒヨドリ。
 向かって左が華、右が小太郎です。

 華だけの画像や、小太郎だけの画像は、これまでもアップしてきましたが、2羽いっしょに撮影というのは、今回が初めてです。

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ