職員室通信・600字の教育学

小高進の職員室通信 ①教育コミュニティ編 ②教師の授業修業編 ③日常行事編 ④主任会トピックス編 ⑤あれこれ特集記事編

9月14日(水)のつぶやき

2011-09-15 01:48:59 | Weblog
08:00 from web
★バイオリニスト・神谷未穂さん「震災後初めてバイオリンを手に取ったとき、体全体に再び血が通い始め、内側から力がみなぎってくる感覚。自分では精神的にしっかりしていると思っていたけれど、その瞬間、音楽に救われたと思いました」。ホンマやね。音楽が、人それぞれ、文学だったり、野球だったり
14:38 from goo
★「絶不調」の度合いが深ければ深いほど、あるいは、さまざまな対策が根源的であればあるほど #goo_kyoiku6000 http://t.co/usE1dzr
15:27 from ついっぷる/twipple
★画像=庭の正体不明の植物。庭の草取りをしているとき、サンショウの木の隣に、サンショウより小さな植物を見つけました。放置していたら、画像のように、サンショウの何倍もの大きさに成長した。この植物の正体がわかる方があれば、教えてください。 http://t.co/l5Jwi1e
15:29 from ついっぷる/twipple
★画像=庭の正体不明の植物。さらに別角度から。この植物の正体がわかる方があれば、教えてください。 http://t.co/4npPNha
15:30 from ついっぷる/twipple
★画像=庭の正体不明の植物。さらにさらに別角度から。この植物の正体がわかる方があれば、教えてください。 http://t.co/17scKxA
by osakayaro on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿