自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

毎日がときめく 片付けの魔法 ②

2015-05-31 05:31:55 | 生き方


P.137 おうちの「ツボ」を押さえると、おうちが健康になる

   私の祖父は鍼灸師で東洋医学の研究者だったので、
   私自身、小さい頃から体のツボや健康法について詳しいほうでした。

お~、突然、「自力整体」の世界が近づいてきました。
なるほど、彼女の家族観とか幼少期の家族関係が分かるにつれ、
<世界の人を唸らせる片づけ法>が生まれた理由が分かってきます。

お祖父さんは「健康とはつまり『巡り』だよといいつつ、
ニコニコしながら孫娘に針をぶっ刺したそうです。

こんな生活環境から彼女が感じ取っていったのが、
  <家にもツボがあり、巡りが必要だ>

P.138 おうちの中のツボとは:そこを綺麗にするだけで、
   おうち全体の空気のめぐりがよくなってしまうような場所のこと。

   正解は、玄関・中心・水まわり。

   「中心」というのは、家の中心付近にあり、
   「フッと空気の感じが変わるポイント」

注意すべきは、この「ツボ」に「ゴミを置かない」ことだそうです。
処分予定の不用品とか、ゴミ箱が置いてあったり、
明らかにお役目終了のモノが置かれていたりすると、
一気におうち全体にモヤモヤする感じが漂うので、要注意だそうです。

P.141 お祖父さんの口癖
   「表情は明るく、腸内は軽く。あとはきちんと風呂に入って
   日々の清潔さえ保てば、人は健康になるんだよ」

   これをおうちにたとえて見ていくと、つまり、

   おうちの第一印象を決める顔である玄関は明るく、
   中心(腸)にはゴミを置かず、
   お風呂や洗面所などの水まわりはピカピカにして清潔にする。

   この三つのツボを押さえておけば、いつでもごきげんでいられる
   健康的なおうちがキープできること、間違いありません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎日がときめく 片付けの魔法 | トップ | 幼きミュー友 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生き方」カテゴリの最新記事