自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

病気にならない 毎日ルーティン  その6  果糖ブドウ糖液

2023-09-07 06:02:12 | 健康法
(一般にはあまり知られていないが)
  果糖ブドウ糖液は腸内細菌の天敵 だそうです。

私が子どもの頃の一般栄養学は、
  「三大栄養素+ヴィタミン類をちゃんと撮りなさい」

程度だったと思います。現在はそれに食物繊維が加わり、
脂っこいものを食べ過ぎないように・・・・・程度でしょうか。

ところが、現代の食生活に潜む大きな危険物については
殆ど警鐘は鳴らされず、スーパーに行けば堂々と売られているのに
「危険である」という食べ物がたくさんあります。

例えば、上記の果糖ブドウ糖液。
p.28 ソーダなどの清涼飲料水はもちろんのこと、
   栄養ドリンクや焼肉のたれ、ドレッシングのような
   調味料にも広く使われています。

   喫茶店などで使用されているガムシロップもそうです。
   
   殆どが遺伝子組み換えトウモロコシを原料として作られるので
   非常にローコスト生産が可能。単純な砂糖に比べて
   甘味が強くコストが低いために多く使用されている。

   果糖ブドウ糖液糖の中の果糖は、果物内の果糖とは
   比べ物にならないほどの高濃度で含まれています。
p.29 (中略)実は高濃度の果糖はさまざまな健康被害をもたらします。
   脂肪細胞に直接働きかけ、志保井うの蓄積・肥満・心臓病の
   リスクを増大させます。 

   そしてこのような健康被害を起こしているということは、
   唐山腸内細菌の乱れを引き起こします。

しかし、、、、
厚生労働省は「日本人は平均的に、そんなに摂り過ぎていないから」
という理由で(?)、野放しにされています。
若い女性も子供も老人も、「自然の果物に入っている果糖の凝縮でしょ?」
と言う感じで、殆ど疑問に思わず食べていると思います。

安くて、甘くて、美味しくてしかも安い!
これが腸内細菌の乱れを引き起こし、将来の健康被害に繋がるとしたら、
何とかしてその危険性を知らしめなければなりません。
と、私は信じています・・・・・

だから殆ど食べませんが、お土産とか病気見舞いに持ってこられたら、
捨てるのは失礼だし、食べ物を捨てるのは嫌なので、
ヨーグルトのトッピングにしたりして美味しくいただいています。

ただ、これを常食して育つ子供たちの将来が心配なのです。

   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 病気にならない 毎日ルーテ... | トップ | 地区会館の料理教室   鯛... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康法」カテゴリの最新記事