自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

睡眠は50歳から・・・ 2

2017-03-21 06:36:27 | 図書メモ


P.107 良く噛むことが健康的な睡眠の第一歩

??
私は、あまり聞いたことがありませんでした。
その理由は、
   「リズム運動」による鎮静効果があることに由来。

   噛むことは、ウォーキングやダンスなどと同じように
   リズム運動の一種です。
   リズム運動にはセロトニンを増やす効果があり、
   セロトニンは夜になるとメラトニンに変わるために
   寝つきが良くなります。

ふむ。良く噛むと<唾液腺ホルモン>が分泌され、脳も刺激され
味も良く分かるようになるから、良い!と思っていましたが、
リズム運動と捉えると、ちょいと気分転換になるかもしれません。

私は玄米を最低30回は噛みます。
30回でドロドロになる分量しか、口に入れません。
そういえば昔、「30噛みダイエット」という方法がありましたね。

お箸で一口分食材を口に入れたら、お箸は箸置きに置いて、
ひたすら噛む。丁度、30回噛むとドロドロになって、もう噛めない・・・
このように自分が30回で噛み終われる分量に目星をつけ、チャレンジし、
上手くいったら、メモ用紙に〇をつけるのです。

最初は面倒でも、すぐに慣れてしまい、一口の分量が分かってきます。
そのギャンブル性が面白いのかもしれません。
私も、その時以来、特に意識はしてきませんでしたが、
「一口のサイズは30噛み分」で収まっています。
  
今日からは、「これもリズム運動なんだわ! ニコニコ!」
と思いながら噛むと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「睡眠は50歳から老化する」... | トップ | 太らない人のヒミツ  夏目祭... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

図書メモ」カテゴリの最新記事