自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

オペラ・エレクトラ   R.シュトラウス 作曲

2024-04-23 20:35:24 | 唄と踊り


一昨日(4/21)上野文化会館大ホールでオーケストラ付きの
本格的な音楽劇を生まれて初めて鑑賞しました。

指揮:セバスティアン・ヴァイグレ
エレクトラ(ソプラノ):エレーナ・パンクラトヴァ
クリテムネストラ(メゾ・ソプラノ):藤村実穂子
クリソテミス(ソプラノ):アリソン・オークス
エギスト(テノール):シュテファン・リューガマー
オレスト(バス):ルネ・パーペ

あらすじは、
   時はギリシャ神話の時代、舞台はミケーネの王宮の中庭。
   トロイ戦争の英雄であり、ギリシャ側の総大将アガメムノンの
   娘エレクトラは、亡き父の復讐を誓います。
   アガメムノンはミケーネに帰還後、妻クリテムネストラとその
   不倫相手エギストによって、入浴中に殺害されていたのです。
   (ちょっとハムレットの家族関係に似ている感じ。)
 
   他方、エレクトラの妹クリソテミスは、女性として幸せな
   暮らしをしたいとして、母への復讐に反対します。
   このような妹をエレクトラは嘲笑し、追い払いました。
 
   母でもあり、女王でもあるクリテムネストラは、毎夜、
   行方知らずとなっていた子オレストに殺される悪夢を
   見続けていました。エレクトラは、その母に対し、弟のオレストが
   父の命を奪った手斧を振って復讐を実現するだろうと脅します。
 
簡単に言えば、妃が不倫相手と共謀して夫である王を殺し、
自分の娘や息子から仇討ちされるという、単純な復讐劇です。
が、恨み骨髄の精神状態で歌うアリアは鬼気迫るド迫力。

やはり本物のオペラ歌手の声量や演技力は桁外れ。
オーケストラの繊細な演奏とのアンサンブルも素晴らしく、
感動の2時間弱でした。

字幕付きの音楽劇で、曲もストーリーも馴染みがないので
眠ってしまわないか?と心配していましたが、杞憂でした。
言葉が理解できなくても「それが本物であるなら」感動できる、
という言葉そのもので、「歌の美」というエネルギーに包まれた
幸せな時間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする