goo blog サービス終了のお知らせ 

心の色を探して

自分探しの日々 つまづいたり、奮起したり。
マウス画・絵及び文章の著作権は このブログ作者(けい)にあります。

ひとりじゃないんだ

2015年08月31日 | 絵・粘土(パステル・アクリルなど)
ぼくは 探している
きっと どこかに
ぼくと 出会うために
ぼくを 探しているだれかを

いつか
どこかで
出会うべくして
出会う
その瞬間を 探している

ぼくが ぼく以外のだれかと
出会う瞬間
想像しただけで わくわくするよ
だから ぼくは
この世で
ひとりじゃないんだ
ぼくのはあとの
片方に
いつか きっと
出会うと信じて
今日も ココロは旅しているんだよ

※※※

古いパステル画。はがきの裏に描いたもの。今となっては懐かしい。

※※※

明日からがんばる♪

2015年08月31日 | ほんのすこし
どんよりした天気で 一日が終わりそうです。月曜日なのにね・・・
まぁ気持ちだけは晴れやかにして(笑)

今日で8月も終わります。今年は体に不調があり 大変な8月になってしまいましたが、どうにか乗り越えて9月を迎えようとしています。9月は9月で色々とあって スケジュールをきちんと確認しながら過ごさなくてはなりません。差し迫った仕事にも着手しなくてはならず 今日も資料を探しに出かけていましたが、なかなかこれはというものに出会えず。とりあえずは手元の資料を参考にしようかと思ったり。
その後は ネットで路線検索し えきねっとでチケット予約したり。どういうわけかえきねっとがパソコンではいつもエラー表示されるので 今回もスマホからの申し込みになりました。こっちの方がサクサク進むのです。首をかしげてしまいます。そういえば スマホのほうがブログを見るにも サクサクです。わたしのパソコン そろそろダメなのかしらね。そんなことを思いつつ パソコンに向かうとなんだか新しいパソコンが欲しくなってきました(笑)ずっとノートパソコンでしたが、デスクトップもいいかなと思い始めています。大型画面で作業するのって なんだかわくわくどきどきするのです。娘のところに行ったときにあった MACの画面がとても綺麗で感動してしまいました。でも長年使っているパソコンの方がワードやエクセルに慣れているしなあとか あれこれ考えてはしばしまだ買っていないものを手にしたときの雰囲気を想像しては ニヤニヤ。しかもいつ買うのかも全然当てが無いのに(笑)

明日からは 仕事モード突入です。真剣に取り組まねば。毎年作成しているものなのですが、いつもワードを使って作成してきました。今回は 考えを改めてエクセルで作成してみようかなとも思っています。エクセルは 表や数式主体のものを作成するときに使用してきましたが、印刷したときの体裁を見たときに案外ワードよりもうまくできるときがありますので、今回はちょっとエクセルソフトを使ったものも考えてみようかと。
一番問題なのが 中身ですが。中身についてはまだ全然白紙状態。一般常識ってなんだ?って感じです。
わたし自身が一般常識に欠ける部分も大なのに・・・(笑)

そのほかには 大部分修正しなくてはならない重要な資料作成が残っています。これも9月半ばには出来ていないと いつ提出依頼が来てもおかしくない状況なので。ここで書いておくことで 自分自身に発破をかけるつもりです。
好きなことばかりをやっていられません。というか やるべきことをきちんとやり遂げてから 好きなことをするものだとわかっているのに いつもだらだらと時間を先延ばしにするという性格 なんとかしたいんです ほんとに。
明日から 9月。
絶対 明日から頑張るぞ!

えぇ 明日から・・・です。今日は まだいいです(笑)
だって買ってきた本が 早く開いてくれってさっきから催促しているんだもん。