今年もTシャツの季節がやってきた。
といっても今週は雨続き・・・びぇーん。雨は困るのよ、特に車が無いと。今週・来週と車が無い状態。毎日てくてくどこへ行くにも歩き、歩き。
おかげで夜は ぐっすり眠れます(笑)。
しかし、都会と違って田舎がいかに車がないと不便か よ~くわかりますね。この間見たドイツの街。路面電車が街中をたくさん走っていて、街の大きな区画が電車以外の車の進入を規制していたけど あれはあれで集客につながっていていいなと思ったな。
話は戻って、いつも夏が近づくとやってみたくなることがある。
Tシャツにイラストを描くということだ。先日 ユニクロに行ったら、手塚治虫のキャラクターがついたTシャツが並んでいた。いいなと思って手にとったが、どうもサイズがピチピチ?みたいで諦めた。そこで目に付いたのがメンズもの。メンズサイズのS。何もイラストや余計な飾りのない500円Tシャツ。色別に3枚購入。
どんなふうに描いたかは
Tシャツを楽しむ♪ の記事を読んでくださいね。
これまでのTシャツは 真ん中にどんと描いているのが多かった。
↑こんな感じにね。今回は胸の位置に少し遠慮気味(笑)にね。大人な感じ(笑)。
古い画像を見ていたら、こんなのもあった。
わたしがTシャツに絵を描いていたときに、息子がやってきて 俺も描いていいかな?というので、描いて!と勧めたときのもの。
なんとも大胆で 生き生きしている。太陽を表したらしい。
わたしの好きなTシャツだ。
彼の成長を感じるものがここにもあったなと思い出させる一枚の写真でもある。
そういえば・・・頑張っている息子に 読んでほしいなと思った歌詞があった。
「ある音楽人の日乗」のMINAGIさんが書いている記事、
ヘイ・ジュード(Hey Jude) の歌詞だ。
なんという力強いエールだろう。時を越えてたくさんの人に力を与えてくれる歌。受け取る人によって感じ方はそれぞれだろうが、歌詞に込められた思いは前向きだ。決して諦めない。希望は自分でつかむんだ と。
人は 迷ったとき悩んだとき 苦しいとき
求めている人には求めるように答えに導き出されるものに出会うのではないか?と 最近思う。それが言葉であったり、人であったり、音楽であったり、触発されるものは様々だ。
求める-潜在意識が求めているときに きっと探し出せるものに出会う・・・
あれっなんかTシャツから話がずれたなー(笑)まっいつものことではあるけれど♪