goo blog サービス終了のお知らせ 

元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

75年目の終戦の日を迎えて

2020年08月16日 23時08分18秒 | 小川けいこのプライベート日記

昨日は、75年目の終戦の日を迎えました。

犠牲になられた英霊の皆様に感謝の思いを捧げます。

 

私は母方の祖父を戦争で亡くしております。

母が5歳の時だったそうです。

大阪商船(現商船三井)の社員として船に乗っており、そのまま海軍として召集され、船の機関長として船上で戦死したため、お墓はありますがそこに遺骨はありません。

 

そして、祖父の戦死により祖母と母は、母ひとり子一人になりましたが、しばらくは祖母の兄である伯父の家族と同居だったため、大勢の家族と過ごすことができたようですが、やはりいろいろ大変だったようです。

また、私に何度も話していたことの中に、就職のことがありました。

母が銀行の就職試験を受けたそうですが、就職に至らず。

理由は「片親だから」

今ならそんな差別的な理由はあり得ませんが、当時は結構普通の話だったようで、「片親になったのは私のせいじゃないのに納得できなかった」と、私が就職試験を受ける頃はよくそう言ってました。

 

そのことがあったからなのか、OLから鳩山邦夫代議士の秘書への転職、選挙に出馬の際も、最終的には「やりたいことをやれば良い」と応援してくれたのかもしれません。

 

戦争で人生が終わってしまった方、送れるはずだった人生が変わってしまった方...

75年という歳月は、そんなに昔のことではないと思います。

特に政治に関わる私たちは、「人」の思いを深く受け止め、今の苦境を乗り切り強い日本、優しい地域、子どもたちの明るい未来を築くための努力を惜しまずに取り組まなければならないと、あらためて決意した日でありました。