
薔薇の美しい季節ですね


時すでに先週のこととなりましたが、地元の一杉宅にてここ数年恒例となっている「バラ見の会」が開催され、私も参加させていただきました。
こちらの家主である重之氏は、花も野菜も育て上手で、庭は四季を通して季節感たっぷりの色合いです。
その中でも、数十種類あるバラは見事で、ご近所さんはもちろん近隣区からも見学ツアーが来るほどです。
そして、一杉家の好意でバラの時期だけは、
「ご自由にご覧ください」
という看板を門のところにかけていただいているので、皆さん心おきなく見学をされています。
緑化推進の練馬区としても、ありがたいお話です。
家主の重之氏は大変優しい方で、草木の手入れで良く庭に出ていらっしゃるので、一杉ローズガーデンをお訪ねの際にお見かけのした方は、是非バラのことなどお話をしみて下さい
只今このブログ、会議の合間に書いておりますが、ひょっとしたら今日の会議はエンドレスの気配が.....



時すでに先週のこととなりましたが、地元の一杉宅にてここ数年恒例となっている「バラ見の会」が開催され、私も参加させていただきました。
こちらの家主である重之氏は、花も野菜も育て上手で、庭は四季を通して季節感たっぷりの色合いです。

その中でも、数十種類あるバラは見事で、ご近所さんはもちろん近隣区からも見学ツアーが来るほどです。
そして、一杉家の好意でバラの時期だけは、
「ご自由にご覧ください」
という看板を門のところにかけていただいているので、皆さん心おきなく見学をされています。
緑化推進の練馬区としても、ありがたいお話です。
家主の重之氏は大変優しい方で、草木の手入れで良く庭に出ていらっしゃるので、一杉ローズガーデンをお訪ねの際にお見かけのした方は、是非バラのことなどお話をしみて下さい

只今このブログ、会議の合間に書いておりますが、ひょっとしたら今日の会議はエンドレスの気配が.....
