今回の自民党総裁は、安倍晋三元総理に決まりました。
納得できないというか、歓迎できない結果になりました。
それは、安倍さんが相応しくないという意味ではなく、国民の世論及び党員・党友が出した結果と国会議員の出した結論が「違う」ということです。
実際に、東京都連の結果でも、石破さん8票で、安倍さんと石原さんは4票という結果でした。
こうなると、結局は「国会議員のための国会議員による選挙」そして、「だったら始めから、国会議員だけでやれば良い」と言われかねないわけで、自民党も本当に新生自民党を作ることが出来るのかが問われることになります。
国会議員は、選挙の顔として安倍晋三総裁を選びました。
ただ私は、今は、美しい日本よりも、強い日本に立て直すことに期待したいと思います。
納得できないというか、歓迎できない結果になりました。
それは、安倍さんが相応しくないという意味ではなく、国民の世論及び党員・党友が出した結果と国会議員の出した結論が「違う」ということです。
実際に、東京都連の結果でも、石破さん8票で、安倍さんと石原さんは4票という結果でした。
こうなると、結局は「国会議員のための国会議員による選挙」そして、「だったら始めから、国会議員だけでやれば良い」と言われかねないわけで、自民党も本当に新生自民党を作ることが出来るのかが問われることになります。
国会議員は、選挙の顔として安倍晋三総裁を選びました。
ただ私は、今は、美しい日本よりも、強い日本に立て直すことに期待したいと思います。