goo blog サービス終了のお知らせ 

元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

My プラズマクラスター

2012年09月19日 17時19分56秒 | 地域について
 喫煙についての日本人のエビデンス(科学的根拠)において、喫煙者のがん全体のリスクは、男性2倍、女性1.6倍と言われています。
 これらのリスクと喫煙者の割合から推計すると、日本人のがん死亡で、男性は30~40%、女性では3~5%が喫煙が原因であり、喫煙していなければ予防可能だったと言われています。



 そして、私が気にしているのは『受動喫煙』

 これについてのエビデンスは、非喫煙者女性の研究で、夫の喫煙により肺腺がんのリスクが2倍、閉経前の非喫煙者女性の受動喫煙による乳がんのリスクは2.6倍
。 
 日本においては、狭い屋内空間において、受動喫煙する機会が多いことから影響が比較的出やすいため、受動喫煙を避けることにより、がんのリスクの低下が期待できるということになります。


 私の場合は、先ず家庭においては父が若い頃からヘビースモーカーでありますが、母も私も犬も(アレルギー)「たばこ」がダメなので、家族の満場一致で父は、屋外で吸っております。
 子どもの頃は、良くダース買いした父の「たばこ」をゴミ箱に片付けておりました


 そして、職場は.....というと、区役所の庁舎内は禁煙になり喫煙所のみで喫煙が可能となっておりますが、我が会派の控室は、治外法権が適用され!?控室内は喫煙可能状態であります。

 しかも、私の両隣は喫煙者なので、私は団扇であおいだり、ファブリーズしを振りまいて抵抗していましたが、最近は可愛い後輩たちが誕生日プレゼントにくれた「プラズマクラスター」を机上に置いてしのいでいます。後輩たちが、私を不憫に思ったのか、うるさいから黙らせたかったにかは定かではありませんが、とにかくありがたく使わせてもらっています。

 せめて、分煙にしてもらいたいもです


 ところで、
 
 

 「ねり丸」の新バージョンのクリアケースを発見したので購入しました。カラオケねり丸でしょうか!?まーとにかくポップでなかなか可愛いです


 さー明日から、決算委員会本番です。出番があるので、これから最終のつめに取りかかります。