昨日のブログに書いたように、髪の毛が今日もまた東西南北状態に陥っているので、今日こそ!と思い、夕方の予約を取ろうとはりきって美容室に電話をしたところ、.....留守電.....留守.....休業日いぃぃー
女性の方ならこのショックわかっていただけますよね
いったいいつになったら
気を取り直して、今日のお話を。
<控え室その1>
応接ブースで、田中議員がみんなからお金を徴収していたところに出くわす。
田中「あっ、小川先輩も」
小川「何?何があんの?」
一同⇒爆笑
そこで、悟った。今週の金曜日はホワイトデー!自民党の暦もこの日は同じ。
義理のやり取りの「取り」の日です。えーえーきちんと返してもらいますよ当然。最も当日は、
「わあーすみませーん
ありがとうございまーす
」
とか言っちゃいますけどネ!
<控え室その2>
本日会派に、組み立て式のプリンター台が届いた。決して複雑な代物ではない。どーみても!
1人、2人.....5人と船頭が増えてゆく。人の数だけが増えてゆく。その間に、
「もう一回はずせ!」「あっ、傷がついた!」「あー逆かぁこの板。」「危ないからトンカチ振り回さないで下さい議長!」
等々の声が飛び交う。


待つこと、約1時間。立派な大作が完成しました。見事にノートパソコンとプリンター1台がのっかってます。今のところ壊れてません。そのうちに、新聞置きにならなければ良いと思います。
私は思わずにはいられませんでした。きっと各家庭、奥様がしっかりされているのだと。
特別委員会と本会議の合間のひと時の出来事でした。

女性の方ならこのショックわかっていただけますよね


気を取り直して、今日のお話を。
<控え室その1>
応接ブースで、田中議員がみんなからお金を徴収していたところに出くわす。
田中「あっ、小川先輩も」
小川「何?何があんの?」
一同⇒爆笑

そこで、悟った。今週の金曜日はホワイトデー!自民党の暦もこの日は同じ。
義理のやり取りの「取り」の日です。えーえーきちんと返してもらいますよ当然。最も当日は、
「わあーすみませーん


とか言っちゃいますけどネ!
<控え室その2>
本日会派に、組み立て式のプリンター台が届いた。決して複雑な代物ではない。どーみても!
1人、2人.....5人と船頭が増えてゆく。人の数だけが増えてゆく。その間に、
「もう一回はずせ!」「あっ、傷がついた!」「あー逆かぁこの板。」「危ないからトンカチ振り回さないで下さい議長!」
等々の声が飛び交う。



待つこと、約1時間。立派な大作が完成しました。見事にノートパソコンとプリンター1台がのっかってます。今のところ壊れてません。そのうちに、新聞置きにならなければ良いと思います。
私は思わずにはいられませんでした。きっと各家庭、奥様がしっかりされているのだと。

特別委員会と本会議の合間のひと時の出来事でした。
