たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

いでんしくみかえひろがり

2015年11月15日 | Weblog
 11月 15日

 遺伝子組み換え作物の用途拡大。

 地球の人口がこれだけ爆発的に増加したら、
やっぱ食糧難になりますよ。
 そこで遺伝子を組み替えた農産物の登場です。
害虫や病気に強かったり、あまり水を必要と
しなかったり、生育が早かったり、収穫量が
多かったりと、それはそれでとても良いこと
ですよね。遺伝子組み換え。

 んで、代表的な農産物(植物)としては。
大豆、なたね、じゃがいも、とうもろこし、
綿、アルファルファ、パパイヤなどがあり
ます。

 とうもろこしはスイートコーン缶詰になったり、
焼き菓子になったり、糖類になったりします。
あと、家畜の飼料にもね。

 大豆は豆腐・納豆や味噌・醤油。それに油。
そいから家畜の飼料など。
 菜種や綿は油。パパイヤは生食ですよね。

 これらの食品、日本に輸入されたものは加工
されることが多いんですが、もちろんほぼその
ままで食べる食品になることも。

 日本をはじめ、多くの国で<食べても安全>
といわれています。
 しかぁし、むりくり遺伝子操作するんですから、
それが長期間にどんな影響をおよぼすのか?
 まだまだ分かりません。

 他には特定の農薬に強い遺伝子組み換え作物の
場合、組み換え作物以外の植物を枯らすために、
大量に散布したりすると、他の植物や昆虫などに
影響がでるよね。(その農薬に耐性を持った植物や
害虫が発生することになり、もっと強力な農薬を
使うことになります)

 おべんきょはこれぐらいにしておいて、今日の
話題は。
 つい最近までビール系の飲料には入っていな
かった<遺伝子組み換えトウモロコシを原料と
した液糖>が使われるようになりました。

 今までにも清涼飲料水には使用されていたん
ですが、ついに発泡酒や第三のビールでも使われ
だしたんですよぉ。
(まだ本物のビールには使用されていないようです)

 日本、加工用のトウモロコシは殆どアメリカから
輸入していますからねぇ。
 そいで、アメリカで作られている組み換え率は
約90%。
 安く安定的に原料を確保するためにはどうしても
遺伝子組み換え食品を使用するしかない。ってこと
でしょね。

 あたしゃなるべく食べないようにしているんですが、
そうはいっても外食したり、味噌や醤油など、それに
甘味料にも組み換え食品が使われているから、いつの
まにか多量に摂取しているんでしょ。たぶん。
コメント

たまごとこれすとろぉる

2015年11月14日 | Weblog
 11月 14日

 卵を食べるとコレステロール値が・・・

 てなことをいいますよね。アタイもそう信じて
いました。
 だもんだから、我が家でもご主人が「1日に
卵は1個」って言いますもの。

 90年ほど前に、ウサギに卵を与える実験を
したんだそうです。
 ところがみなさんも御存じのとおりで、ウサギは
草食動物ですから、卵は動物性の脂肪なので、
分解できなくて、血中コレステロール値が上昇。
 そのため、卵を食べ過ぎると体によくない。
みたいなことになったんだそうです。(本当か
どうか? アタイは半信半疑)

 んでね。厚労省が定める「栄養素量基準」という
のがあるんですが、コレステロールについては、
「目標値を設定するのに十分な科学的根拠が得ら
れない」そうで、食事で摂取するコレステロールの
目標量が、この基準から削除されたんだって。

 とにかく、確認できないものや証明できないこと
があれば、それはなかったことにしましょ。って
ことですかねぇ? 公害病や原発などなど、過去
にも同じような理由で規制解除や補償されなかった
ことがたびたびですよね。

 で、体内のコレステロールの70%が肝臓で
作られ、30%が食事などから摂取されている
そうです。
 健康な人の場合、コレステロールを多量に摂取
したとしても、肝臓が体内に取り入れる量をコント
ロールするので、それほど気にすることはないん
だって。(これは科学的に証明されているのか?)

 卵にはたんぱく質が豊富だし、ミネラルやカル
シウム、それに体の活動や筋肉の成長促進に効能が
あるそうですから、1日に2個ぐらいは食べた
ほうがいいそうですよ。

 そいから、肝臓がアルコールを分解するときに
必要な物質も含まれていて、肝臓の炎症を抑える
働きがあるそうです。
 酒を飲むときには卵料理がお勧めですよぉ。
 ただし、ビタミンCや食物繊維などは含まれて
いません。
 つうことで、いくら体に良いといっても、野菜や
魚などといっしょにバランスよく食べましょ。です。
コメント

けんしゅーでしたに

2015年11月13日 | Weblog
11月 13日

 研修も久し振りでしたねぇ。その2

 午後の研修、まずはメンタルヘルスについて。
 そいで簡単なストレスチェック。
 よくある質問に答えていく。体調などで該当する
項目があれば○をつける。
・疲れがとれない
・肩が凝る
・眠れない
 などなどです。(いくつ該当したかでストレス度
がわかる)

 次は、ストレスが高まってしまった人にどういう
対処をすればいいのか。

 解決方法はいくつもあるが、個人差があるので、
できるだけ医療機関で診察してもらう。治療する。
 まだ軽度なときには、規則正しい生活習慣。
気分の切り替え、運動、思考の転換、だれかに
話を聞いてもらう。などで解消することもある。

 <幸福感を上げる>これが大事だそうですよ。
 たとえば、ポジティブなことを思いだす・考える。
だれのおかげで幸せな楽しいことがあったのかを
考え、その人に感謝する。
 人間(動物)はネガティブなことは忘れない
(忘れにく)ので、イヤな記憶は残る。
 ポジティブなことはすぐに忘れる。そのために
何度も繰り返してヨカッタことを思い起こす。
 そうすると、短期記憶だったものが長期記憶に
なって、いつでも頭の引き出しから出すことが
できるようになる。

 ここでメンタルヘルスの講義は終わり。
 20分間の休憩がありました。
 
 アタイが本を読んでいたら「元気だったかぁ?」
って知り合い2人目。(1人目とは違う職場で
いっしょでした)
 「ひさしぶりだなぁ。あれからどうした?」
 「札幌から帰ってきたよ。」
 「けっこう長くいたなぁ。でも、アッチのほうが
暮らしやすかったんじゃないの?」
 「おれはまだアッチにいたかったんだけど、組織
変更で担当する仕事がなくなったんだよ」
 「で、今は?」
 「本社だよ」
 「東京に戻ってきたんだぁ」

 休憩後はキャリアデザインのべんきょ。
 人間、金も精神的な健康もだいじですが、肉体的
体力的に充実しているのも大切です。それになにか
目的をもって生きていく、各自でそれぞれ趣味や
ボランティアなどなど、生きがいを見つける。

 やりたいこと、できること、自分の力を引き出す
こと。それらを探す。
 そのためにやるべきことをなにか?
 
 こんなことについてグループを作り、その中で
発表でした。
 この研修で初めて会った人とプライベートなことを
含めてなんだかんだと話し合うわけですが、みなさん
大人ですねぇ。すぐに仲良しになりますからね。
 1つの課題が5分~10分。課題を変えて何度か
繰り返すんです。
 制限時間が過ぎても、話が終わらないグループが
いくつもありました。

 午後、講義ばかりだと眠くなるんですが、うまく
考えてますねぇ。グループでの話し合いだと、居眠り
できませんよ。
 てなわけで、みっちり研修してきました。(^O^)/
コメント

けんしゅーでしたいち

2015年11月12日 | Weblog
 11月 12日

 研修も久し振りでしたねぇ。その1

 会社の「ライフプラン」研修でした。
 この先、どうやって生活していくか、金銭的な
ことや生きがいなど、とにかく生活設計をしっかり
やりましょ。という内容でした。

 研修場所まで電車を乗りついで80分。駅から
歩いて15分でした。(我が家からはけっこう遠い)
 駅から歩いている途中にあったコンビニで昼食用の
オニギリと菓子パン、飲み物を買いました。
 研修場所には食堂があるんですが、混むんです
よね。みんな同じ時間に行くから。

 そいでね。ここから下のお金に関することは、
アタイが勤めている会社での条件ですからね。
 もちろん、同じ会社に勤務していても、生涯賃金は
個人で違いますよね。(役職についている人と
アタイのようにズーッと平社員ではね)

 んで、午前中はお金のこと。
 定年後は年金がいくらで、それなりの生活をする
には月にいくら必要で、平均年齢まで生きたとしたら、
あといくら必要か。などなど。

 60歳定年で、残りの人生20年を悠々自適な
生活(再就職しない)するとしたら、夫婦では
1億円程度の生活費がかかるそうです。(もちろん
平均額)

 年金を満額支給年齢よりも早く受け取ることが
可能だが、その場合は減額されるので、よほどの
理由がある場合以外はやめたほうがよい。(減額の
率は年齢などで違ってくる)

 いわゆる失業保険はもらえるだけ(なるべく長期)
もらえ。
 資産運用も安全な投資先だけでは運用益が少ない
ので、ある程度リスクのあるものにも投資しないと
手持ち資産だけでは死ぬまでに金が足らなくなる。
(3%程度の利益があれば、なんとかなるそうです)
そのとおりだと思いますねぇ。アタイは厚生年金も
でますが、とても毎月6万円程度の国民年金だけじゃ、
暮らしていけませんよ。

 高齢になれば、生命保険も死亡時給付は減らして、
病気などの疾病を増やしたほうがよいのでは?
(本人が決めることだから、講師が断定しちゃ
いけない。ということで「よいのでは?」です)

 その他、ケガや病気、子どもが結婚や住宅購入
したとき、それに孫に金を使ったり、たまには
旅行や習い事。
 とにかく突発的な出費や生きがいを持っていく
ために必要とおもわれることにも金がかかるもの。

 ここで昼休憩。お金に関することはここまで
でした。

 昼休みにオニギリを食べていたら。
 「よぉ、たまおだろ? 忘れたか、オレだよ。
以前に同じ担当課だったろ」と言われて思いだし
ました。たしかにそういう人がいたなぁ。って。
 いたんですよ。知っている人が。というより
全員が同じ歳だからね。(笑) 

 「いま、どこにいるんだよ?」ってアタイ。
 「新潟だよ。いいとこだぜ、仕事はないし、
のんびり暮らすには。それに単身赴任だしよ」
 「そうだなぁ。食い物も美味そうだよな新潟は」
 「長生きできるぜぇ。たまおも来いよ」
 だって。(^O^)/

 つづきは明日へ。
コメント

いつものとこやじゅいちがつ

2015年11月11日 | Weblog
 11月 11日

 日曜、いつもの床屋でした。

 店に入ったら、いつものお茶友だちがいない
んです。お客ではなくダベリだけに来る人が
2~3人は座っているんですが?
 で、「どうしたの、今日は友だちがいない
じゃない?」っておねぇさんに聞きました。

 「島倉千代子の祥月命日なので、お墓参りに
行ってるわよ」
 「えっ、祥月命日も墓参りに行くんだぁ」
 「そうよぉ、あの人は毎月行ってるわよ。それに
今日はどこかで上映会があるみたいで、それも
観に行くみたいよ」
 
 ってことで、すぐに髪を切ってもらいました。
他にお客さんがいなかったので、アタイの残り
少ない髪にも十分時間をかけてくれました。
(というより、世間話が盛り上がったんです)
 
 「最近、あのオジサンを見かけないねぇ。体調
でも崩したの?」ってアタイ。
 「そうじゃないのよ。急につきあってくれって
言いだしてきたから『ジョーダンじゃないわよ。
床屋商売しているから、お客さんとして対応して
いただけでしょ。いまさらイロコイの気持ちなんか
ないわよ。それにコッチにも選ぶ権利があるし、
結婚するのならとっくにしていて、今頃は左団扇で
暮らしているわよ』って言ってやったわよ。だから
あの人はお出入り禁止」
 「そうなんだぁ。島倉千代子じゃないけれど、
人生いろいろだね」(^O^)/

 んで、話題がかわって
 「近所の公園で、夜に野良猫にエサをやっている
人がいたから、話しかけたんだよ。そうしたら、その
人が拾ってきた猫を25匹も飼っているんだって」
という話をアタイがしました。

 そしたらおねぇさんが「こないだ、この店の
大家さんから電話があって『野良猫にエサをやって
いるという苦情があるんですが、本当ですか?』と
いうことを言うのよ。エサをやっている人が誰
なのかは知っているけど、私は野良猫にエサを
やったことはないから『じょうだんじゃないわよ
どこからそんな話を聞いたんですか?まあ話の
でどこは分かっているけどさ』って言ってやった
わよ」

 なんでも、となりの食べ物屋さんと犬猫のことで
ケンカしているそうです。
 しょうがないんじゃないでしょかねぇ。食べ物屋
さんとすれば、野良猫にウロウロされたり、店の
看板などに犬がオシッコしているそうですからねぇ。

 で、散髪が終わりコーヒーをいただいていたら、
来ましたよ。お茶仲間が(アタイはあまり知らない
人でした)
 「どうしたの?」って床屋のおねぇさん。
 「○○さんとココで待ち合わせ」
 「どこか行くの?」
 「ランチ。まだ場所は決めていないけど」

 5分後にもう1人来ました。
 「お待たせ、食べに行こうか」
 「まって、今ランチの店をネットで探しているから」
 
 床屋でランチの待ち合わせも珍しいと思うんです
よね。それに、この2人は女性だしさ。
 でもまぁそういう床屋ですよ。(^O^)/
コメント

しぶがきかわむき

2015年11月10日 | Weblog
 11月 10日

 渋柿の皮むきしました。

 昨年も書いたんですが、アタイの生家には渋柿の
木が数本あって、何百個も干し柿を作りましたが、
田舎は湿度が高くて干し柿にカビが生えるんですよ。
干し柿は大好きなんですが、カビはいやだものね。
(それに、アルコールやドライアイスで渋抜き柿も
作っていました)

 だもんだから、東京でなら干し柿が上手くできる
かなぁ?
って以前から思っていて、一昨年は英会話仲間に
20~30個もらったものを干し柿にしました。
 んで、昨年は買った柿で作ったら、わりとうまく
できたので、今年もやってみよう。でした。
 ということで、10月中旬に昨年と同じ農園から
渋柿をネットで注文。

 と思ったら・・・
 すでに販売予定数が完売していましたぁ。
 渋柿だけではなく、甘柿も売り切れになっていま
したから、今年は 裏年(柿は豊作と不作が交互)
なのかもしれません?

 しかし、やはり人気があるんでしょうねぇ。
渋抜き柿を作ったり、干し柿を吊るしたりね。
 自分の家に柿の木があったり、近所から貰ったり
すれば買うことはないんですが、我が家の知り合い
にはそういう人がいません。

 東京でも柿の木を庭に植えている人がけっこう
いるんですよね。
 んで、なぜかそういう家の柿、利用しないで
そのままになっていることが多いように感じます。
(チャンと食べている家もたくさんあるんでしょ。
でも、柿は色が目立つから、残したままにして
いると目につくよね)

 で、やっぱり干し柿を作りたいから、ネットで
別の柿農家を見つけて購入しました。
 その次の日、売り切れだった農園のサイトに再度
アクセスしてみたら、<追加注文受け付けます>と
なっていたので、すぐに注文しました。

 アッチとコッチは柿の種類が違うので、それは
それでかまわないんです。
 両方合計で18kgぐらいになりますね。

 で、後から注文したほうが早く着きました。
  

   ビフォー


   アフター

   紐は荷造り用

 もう一か所からは11月下旬に届く予定です。
間があいたので、そのほうが長い期間食べられる。
だね。
 さてさて、今年の出来はどでしょ?(^O^)/
コメント

あらだいくおけあわせ

2015年11月09日 | Weblog
 11月 9日

 荒川第九のオケ合わせでした。

 今年の演奏会は中学校の体育館ということで、
どんな場所なのか、ある意味楽しみにしながら
会場へ入りました。

 別の用事があったので、チョイと遅れて会場へ。
演奏が始まってすぐぐらいに着いたんですが、
途中から入るのはよくない(とにかくジャマを
してはダメですよ)ということで、会場入り口
ドアの外側で演奏が途切れるのを待っていました。

 そうしたら、第四楽章(合唱の部分)を最後
まで通しだったんですよ。
 出来が良くても悪くても、とりあえずはじめは
通してみよう。ということだったようです。

 アタイ、生で(ドアの外でしたが)荒川第九を
聴くのは初めてでした。
 結論、聴かなきゃよかった。 ガクッ。

 まだオケ合わせといえなくもない。でしたが、
もうオケ合わせですよ。のほうが心情的には近い
です。(殆どの人がそう思ったでしょ。あの演奏
では・・・)

 オケは<良い音を出している人もいた>っていう
程度の演奏。
 合唱は<ただ がなって いるだけ>みたいな
声でした。
 曲の意味や思いはどこかへ押しやって、とにかく
必死に声を出している。でしたね。

 んで、アタイも舞台上へ。
 体育館の演壇なんですが、自分の隣と後ろの
人の声しか聴こえてきません。
 ふんとにまるっきし聴こえないんですよ。音の
返しがないし、声が緞帳に吸い込まれるし、独りで
歌っているのとかわらないね。(だからみんなも
がなった しまったんでしょ。たぶん)

 この日のオケ合わせ、アタイの評価は30点。
 とにかくヒドイ。
 合唱指導の先生3人は客席(本番では客席となる
位置で、会場の一番後ろぐらい)にいましたが、
苦虫を噛みつぶして、それを飲みこんだような顔を
していました。

 オケ合わせのあと、別室で「会場の条件が良くなる
わけではないので、ここでできるだけのことをする
つもりで歌えば、それなりの表現ができる」という
ような話をされていました。

 さてさて、本番でのオケはエキストラが入る(た
ぶん?)ので、多少は良くなるのかな。
 合唱はどうかなぁ?このままじゃとてもお客さんに
聴かせることはできないね。 です。
コメント

くりすますそんぐにかいめ

2015年11月08日 | Weblog
 11月 8日

 クリスマスソングの練習、2回目でした。

 アタイ、それなりに練習したんですが、他の
パートといっしょに歌うと、そっちにひっぱら
れるので、どうしても音が分からなくなります
ねぇ。(もっと完全に覚えてしまえばそういう
こともないんですが、このクリスマスソング
練習はまだ2回目だからね。

 休憩時間にハンドベル。
 

   これがハンドベル。半音を含め
   2オクターブ分ほどありますが、
   よく使う範囲の音階分です。


   ハンドベルのアップ
   金属部分の形が1つずつ微妙に
   違っています。(だから音の
   高さが違うんだね)

 動画です。どうがなぁ?
 まぁうまくいったほうじゃないでしょか?
 だって、殆ど練習していないんですから。



 でもね。ほんとは何度か録画して、その中でも
一番出来のいいのをアップしたんですよ。
 大笑いできる映像もあるんですがね。(笑)

 練習会場は公共施設の調理室。
 (もちろん、調理だけにしか使うことができ
ないわけじゃないんです。だって、今回は合唱
練習に利用したんだからね。それなりに防音され
ている部屋でした。)

 練習が終わって、この施設の受付で「ありがとう
ございました。よい部屋ですね」って担当者に
言ったら「よく聴こえましたよ。音が外れている
のが」だってさ。(^O^)/

 で、練習後は4人で喫茶店へ。
 この日の話題は病気のこと。(最近はアチコチで
こういう話題がでますね)

 知り合いがガンになった。親認知症ぎみだ。自分の
体調が悪いなどなど。
 「あなたは健康診断を受けないんですか?」
 「わたしはそういうのは拒否!」 
 人生、なるようになるさ。だね。
 そうだねぇ。アタイも健康診断はキライですね。
なんだかドキドキするもの。(^^ゞ

 あと、クリスマス会の衣装はどうしよう?
という話になって、女声はカラフルなのでいいかな。
男声は
・赤か緑のネクタイまたはスカーフはどう?
・黒シャツにサングラスはどう?
・トナカイのかぶり物は?

 などなどがでたんですが、まぁそれなりに
畏まった集まりなので、あまりクダケタ服装は
やめましょ。
 ということで、「緑色の小物を着用しよう」と
なったんですが、結論は持ち越しにしました。
コメント

とらぶるでしあわせもどこかへ

2015年11月07日 | Weblog
 11月 7日

 結婚式トラブルで幸せな夢も・・・

 アタイはね。こういうトラブルって、業者側に
問題があるのは確かなんでしょうが、最近の
風潮として、どんなことでもクレームをつける
人たちが多いのも一因でしょ。

 ある相談窓口に届く「結婚式」のトラブルは、
過去5年間平均で1,000件以上も寄せられて
いて、昨年度は1,600件を超えているそう
です。

 契約段階で「申込金が返金されない」、契約後の
打ち合わせで意識が違ってきた。
 結婚式当日に「料理が打ち合わせと違った」等々、
相談はさまざまなんだそうです。

 んで、一番問題になるのは「契約・解約」に
関する相談で、全体の9割近くになるそうです。
 キャンセル料については、事業者から請求された
金額が高すぎるとして裁判になったりしているそう
ですよ。

 でも、キャンセル料条項が定める金額が問題となって
裁判にもちこんでも、消費者側の主張が認められる
ことが難しいそうです。
 だもんだから、キャンセルという事態に至らない
よう未然にトラブルを防ぐようにしましょ。
(歩み寄りが大切ですよ)

 適格消費者団体(消費者団体)が提起した、
ある結婚式場の解約金条項、それが法律に違反
するかどうかの裁判で、「平均的な損害」には
逸失利益が含まれ、キャンセル料は損益相殺後の
逸失利益を下回っているので、無効となる部分を
含むものとはいえない」という判決が出ていま
すよ。

 つまり、業者が設定する解約条項は違法ではない。
ってことだね。(でも、この判決の場合のことだけ
ですから、個々の業者によっては違法な条項を定めて
いることもあるでしょ)


   事例として、こんなトラブルがあります。
・長時間の勧誘を受け契約。翌日キャンセルを伝え
  たのに、「内金」が返金されない。
・契約成立の時期や解約料に関する説明がなかった。
・式の予定より1年以上前にキャンセルしたが、高額な
 キャンセル料を 請求された。
・契約時の見積もりより100万円も高額になった。
・式当日打ち合わせ通りのサービスが行われなかった。


 結婚式場のことだけじゃなくって、一般的にこういう
ことに注意しましょ。
・「割引きは今日だけ」など、急がされるままに十分な
 検討をせず契約した。
・申し込み時に、返金に関する説明がないまま申込金等の
 名目で金銭を支払った。
・キャンセル料がいつから、どのくらい発生するのか
 十分に 説明がなされない。
・契約当初の見積もりと、ある程度条件の希望が出そ
 ろった際の見積もりが異なった。

 ではどうするか。
・契約を急がされてもその場でサインをしたり申込金を
 支払ったりしない。
・お金を払う時は、支払う目的、返金の有無をしっかり
 確認する。
・契約を締結する前に、契約の成立時期や、キャンセル料が
 いつどのくらいかかるのかを確認する。
 
 そうそう。結婚式に金をかけたからといって、幸せに
なれるとは限らないんですがねぇ。 <(_ _)>
コメント

えきすとらでした

2015年11月06日 | Weblog
 11月 6日

 初のエキストラ出演でした。

 TV番組のエキストラでした。
 出演と書いてしまいましたが、より正しいのは
参加です。たぶん映っていたとしても、頭だけ
だね。(^^ゞ

 どんなことをやったのかはナイショ(これは
参加するとき、主催者側との約束)です。
 つうことで、撮影場所や出演者、もちろん
そのときの様子などなど、全部ヒミツ。(笑)

 んで、現地集合が平日の夕方。
 受付で名前を伝えて、注意書きと粗品(あとで
確かめてみたらボールペンでした)をもらって
撮影場所へ。

 そういう時間帯ということで、若い人は殆ど
来られないということですよ。
 大学生らしき人が数人いたかなぁ?会社に
勤めているような人も少しはいましたが、
男性の大多数は50代~でしたね。(女性は
30代や40代もいました)

 アタイの後ろで待機していた人(たぶん
オバサン2人組)たちが「来週は○○で収録
よね」「そうそう、来週は2か所あったわよ。
「どちらも行くでしょ?」
 てな会話をしていましたね。やはりエキストラの
常連さんみたいな人がたくさんいるんだね。

 撮影が始まってから1時間半ぐらい経ったとき
かなぁ? アタイに向かって手を振っている人が
いたんです。
 だれだろ?と視線を合わせたら。
 なっなんと! 第九仲間のせっちゃんでした。
(^O^)/

 こういうのは有りかねぇ。なにしろこの日の
前日に、第九の練習でいっしょだったんだもの。
 そのとき「明日はエキストラで○○へ行くよ」
と、どちらかが言っていればよかったなぁ。

 せっちゃんもアタイも1人で参加していたんだ
けど。「ペアだったら、もう少し画面に映りそう
なポジションをもらえたねぇ」
 「今度は2人で申し込みしょ」でした。

 もう1人顔を知っている人がいました。
 アッチは必ず画面に映る役(といっても、役者
さんではない)でした。
 チョイと距離があったし、アタイは暗い場所に
いたので、向こうは気が付かなかったと思います。

 アタイたち、スタッフの指示で1テイクごとに
場所を移動します。(アタイは3回でした)
 撮影はほぼ順調で、予定よりも1時間早く終了。
(番組になったときには5分間ぐらいのシーンなん
でしょうが、撮影には3時間でしたね)

 しかし最近の撮影機材は性能がよくなっているんだ
ね。暗い場所でしたが、カメラのモニターには主役の
顔がハッキリクッキリ映っていましたよ。

 せっちゃんと「次はどこのエキストラに申し込ん
だか情報交換しとこうね」
 「そうしよぉ」ということで別れました。
コメント

くいぎそー

2015年11月05日 | Weblog
 11月 5日

 杭の偽装広がりましたねぇ。

 あの会社だけではない。って思いますねぇ。
建設業界はコストと時間の勝負ですから、それに
元請け会社→1次下請け→2次下請け・・・・・
どこまでもではないけれど、大きな工事(億単位)
だと、5次や6次はあたり前だものね。

 偽装したことではなく、偽装がバレてしまった
ことに 杭 訂正 悔いてるんでしょうねぇ。
 「なんで、この会社だけがたたかれるんだ。どこ
でもやっていることじゃねぇかよぉ」なんてね。

 体育会系じゃないし、ヤーさん印でもないけれど、
この業界は 上が言ったことや決めたこと を守ら
ないと仲間はずれにされてしまいますよ。(仕事が
もらえなくなる)

 納期はいつまで、工期はここまで、「できません
は許されません」
 何かの影響(資材の納品遅れ、職人さんの不足、
台風など自然環境などなど)で、自分が担当(任され
ている)部分の作業遅れや工期内に完成しそうもない
ときには焦ってくるよね。

 そうなると、工事のことで間違えてしまったと
分かっていても、<そのままいく>ということに
なってしまうんでしょ。試験結果のねつ造なども。

 親会社の記者会見では「工期うんぬんという
ことはなかった」と言ってましたが、現場の人の
話では「元請けからデータを作ってでも出せ」
っていうようなことを言われた。という報道も
ありますね。

 杭だけじゃなくって、あらゆる工程で同じように
偽装されたり改ざんされたりしているんでしょね。
 それを見つけるのはものすごぉく難しいですよ。
できた建物・工作物を壊すわけにいかないし、
調べるのは持ち主(発注者や利用者)だもの。

 高い費用を負担して、調査する人は少ないでしょ。
よほど表面的に異常が現われないかぎりはね。
 あのマンションだって、なん10本も杭を打って、
その中の数本が硬い地盤に届いていなかったからと
いって、建物が傾く・歪むというのも、なんだか
「ホントーに杭だけの影響なの?」なんて思うね。

 で、今のところ改ざんが見つかったのは担当した
建造物の1割(300件)ぐらいだそうですが、
現場代理人として担当したのは20~30人ほど
だそうですから、まぁ会社ぐるみの確信犯ですよね。

 「まさか自分が住んでいるマンションが・・・」
なんて言う人がTV画面に出てきますが、「まさか
なんて、この世には無い!」だよね。
 大震災、飛行機事故、車が歩道を走る、火事、
原発・・・etc。

 確率は低いが、「ありえる」ことが自分にも
起こった、やってきた。(明日は我が身)
 って考えていたほうがいいですよ。
コメント

きのーいちにち

2015年11月04日 | Weblog
 11月 4日

 昨日はずぅーとPCの前。

 朝から旅行会社のサイトでツアー検索して
ました。
 昨日の記事にした、ハワイへのツアーを
調べていたんです。

 我が家は貧乏なので、なるべく安いツアーを
探してたんですよ。高級リゾートホテルなんか
にはとても泊まれませんよ。(^^ゞ

 ハワイへのツアーといえば、旅行会社はJ
ということになるねぇ。
 アタイ、車の運転は上手いんですよ。でも、
抜けているところがあるから、とても右側通行は
無理です。(ぜったい気が付かないうちに左を
走っていることになる。って思う)
 ふんとはレンタカーで好きなところへ行き
たいんだけどね。

 タクシーはもったいなくて利用しません。東京でも
乗るのはよほどのときだけです。(一番最近は1月に
ケガをして病院へ行ったとき)

 んで、Jだとワイキキ移動のバス(トロリー)が
含まれているツアーコースがあるから、まずはそれを
狙いました。

 その他に旅行日数とかホテルランクとか、一つ
ずつの差は数千円程度ですが、あれもこれもと
加えていくと、いつのまにか数万円も違ってくる
ことになります。
 つうことで、なにを加えるか引くか。ですよ。

 そうそう、アタイがハワイに行った6年前より
3~4割程度は価格が上がっているかんじです。
 同じような条件のツアーでも4~5万円ぐらい
高くなってますね。(円安と燃料高)

 そいでも、やっと決めて申し込みしました。
(^O^)/


 次はスマホを買おう! 
 ってことで、これまた貧乏だから格安スマホです。
大手3社のスマホには手が出ません。
 条件を絞り込んでいくために、アッチコッチの
会社をチェック。
 メールと電話ぐらいしか使わないのでガラケイの
機種変でもかまわないんですが、今はガラケイの
ほうが高いんだもの。

 で、とりあえず今年中にはスマホを買うことに
して画面を閉じました。
 パソコンはここまで。

 次は歌の練習。
 クリスマスソングの練習でした。
 「Joy to The World(もろびとこぞりて)」と
「O Holy Night」です。

 合唱曲なので、メロディライン以外を歌うのは
難しいんですよ。 特にホーリーナイトがね。
 2時間ぐらいキーボード(電子ピアノ)を弾き
ながら練習。

 そのあと、またパソコンを立ち上げ、Uチューブで
ホーリーナイトを探し、歌の流れを確かめました。
 つうことで、この日は8時間以上もPCの前で
した。
 さすがに目が疲れましたよ。(@_@;)

 夕方6時から散歩。
 暗くなってから歩いても、面白くないねぇ。
キョロキョロしながらウロウロするのが好きなん
ですが、暗いから何も見えないんだもの。

 夕方の暗い時間帯のことで思いだした。
 それはね。
 長くなったので、B面にカキコしまぁす。
コメント

はわいうちあわせ

2015年11月03日 | Weblog
 11月 3日

 ハワイへ行こう!

 ってことで昔からの友だち夫婦と我が家2人の
4人で行こう。っていうようなことを数年前から
話題にしていたんですが、やっと実現できそうです。
 
 我が家、ハワイへは12月に行くことが多いん
ですが、今年の12月はみんな忙しいので、年明け
にしよう。
 てなわけで、友だちの家で簡単な打合せをしま
した。

 てなわけで、一昨日に友人宅へ。
 でもまぁ。ハワイのことはコッチにおいておいて、
まずは猫のこと。
 友だちの家は三毛猫のメス。抱っこ がキライな猫で、
抱き上げようとすると「ニャーオ」と拒否の声。
 ドアを開けて欲しいときにも「ニャーゴ」と要求の
声。

 いなくなったなぁ。と探したら、日差しが入る
ベランダの前に、猫ねぐら(猫ベッド)が置いてあり、
そこでヌクヌクしてましたね。(=^・^=)

 さぁて、本題のハワイについて。
 まずは日程です。何月に何日間のツアーがいいか。
旅行代理店はどこにするか、ホテルのランクはどう
するか、観光のオススメは。などなど。

 で、大まかな計画を決めました。
 つうことで、海外旅行も3年ぶり、ハワイは6年以上
行ってませんから、楽しみだね。

 2009年に行った時、自己主張が強い、爆買いする
人たちが増えていたので、「ハワイでは日本人が長く
主役の座にいたけれど、まもなく交代」ってブログに
カキコしたんだけど、やはりそうなっているようです。

 
 話も一段落して、お昼はマイタケご飯でしたよ。
 よい味で、お代わりしました。
 ご主人は「豚汁が美味しいわねぇ。私は味噌の量を
計っていないから、毎回味の濃さが違うものになって
しまうもの」って言ってました。(たしかに、薄い味の
ときと濃いときがあるね)

 食後は第九やいろいろなコンサートのこと、体調の
話題がでました。
 「歳をとると、痛いところが増えていって、だんだん
動くのがイヤになるのかなぁ?」
 「そうだよね。今だってアチコチ痛みが出ることが
あるんだもの。老人は慢性的に痛いのかもしれないね」
なんてね。(アタイ、まだ中年ですが、関節がいつも
痛いもの)

 15時過ぎに解散しました。
 帰宅してからネットで情報収集。
 クリスマスソングの練習もしなきゃいけないし、
あー忙しい。(笑)
コメント

ねこのたちばでかんがえる

2015年11月02日 | Weblog
 11月 2日

 こないだの夜、近所の公園で。

 夜の8時過ぎ、ご主人と2人で近所の公園を通り
かかりました。
 この公園にはノラ猫が何匹かいるのは知っていまし
たが、この日もチョッとした広場に3匹いました。

 その広場を横切っていたとき、自転車でオジサンが
やってきたんです。
 そうしたら、そこらにいた猫たちが自転車の後を
ついていったんです。

 <あーたぶん、猫のエサを持ってきたんだぁ>って
思いました。
 2匹は自転車と並走していましたが、慎重な1匹は
ついていきません。
 アタイが「ほれ、遅れるとエサをもらえないよ」

 それが分かったわけではないんでしょうが、トコトコ
遅れてオジサンのところへ。
 んで、「いつもエサをやっているんですか?」って
聞きました。
 「そうですよ。」
 「たいへんですね。時間もお金もかかるのに」
 「そんなでもないですよ。妻は別の公園にもエサを
与えに行ってますよ」

 「我が家にも1匹いますが、その猫を飼うだけでも
タイヘンなのに、ここには5匹もいるでしょ」
 「ウチには25匹います」
 「えーっ、そんなにいるんですかぁ。みんな捨て猫
なんでしょ?」
 「そうですねぇ。拾っていたら、そうなってしまい
ました」

 「エサ、昔は人間の残り物だったけれど、いまじゃ
そういうわけにいかないしね」
 「カリカリだと喉が渇くから、缶詰にしているんです。
ここの猫たちはまだマシですよ。雨が降ってきても濡れない
場所があるし、私以外にもエサを与えている人がいるし」
 
 「ここの猫たちは親子か兄弟なんでしょうか?」
「違いますよ。団地に住んでいた人たちが飼っていたん
ですが、団地の建て替えで飼えなくなってしまい、しかた
なく放したようです」だそうです。

 我が家のご主人、そういう話を聞いて、ウルウルして
ましたよ。
 数年前に仔猫を2匹もらったのに、半年しないうちに
育てられなくて手放してしまいましたからね。(もらった
人に再度引き取ってもらいました)

 理由があって、猫や犬などのペットを保健所で殺処分して
もらう人と、どこかに捨てる人。(だれか里親が見つかると
いいんだけど、なかなかうまくいかないよね)
 さて、どちらのほうが・・・なんて考えてしまいました。
コメント

くりすますそんぐれんしゅ

2015年11月01日 | Weblog
 11月 1日

 クリスマスソングの練習でした。

 あるパーティーで歌うことになっているん
ですよ。
 で、そのためにまずは第1回目の練習があり
ました。

 小学校の音楽室を借りたんですが、最近の
小学校は管理が厳しいですねぇ。
 そうそう、学校には用務員さんがいましたよね。
(全ての学校ではないでしょうけれど、今も配属
されてますよね)
 そいから、学校が休みのときは先生が宿直室に
泊まりこんだりしてね。

 んで、今回は土曜日に利用したんですが、セキュリ
ティ会社が管理していました。
 借りたカギで利用する部屋(音楽室)の警備を解除
して建物に入りました。(学校内に入る前に、利用する
部屋ごとに警備解除が必要なんだね)

 うまく解除できたかどうかドキドキしながら校内を
歩きました。
 もし間違えたときにはセキュリティ会社の警備員が
駆けつけてくることになりますからねぇ。(^^ゞ

 「どうよ。セキュリティ解除は失敗していないよね?」
 「手順どおりにやったから大丈夫でしょ」
 「でもさっき『ここから先には入らないでください』
って警告の音声が流れたわよ」

 そうなんですねぇ。正面玄関からチョイと2階に
上がったら、警告の音声だったんです。でもそれを
無視して音楽室に入りました。

 「もし警備員が駆け付けてきたらどうする?」
 「そのときには『遅い! 私たちがここに入ってから
もう20分は過ぎているよ。もっと早く駆けつけなきゃ
警備にならないでしょ』って言いましょ」(^O^)/

 で、クリスマスソングの練習。
 それよりも ハンドベルが楽しかったです。(笑)
先生が持ってきてくれたんですよ。

 アタイは初めてでしたが、この日の参加者も殆どの
人がやったことがなかったみたいでした。
 「ねぇねぇ。見た目は同じベルだけど、どこでドレミが
分かるの?」ってYさん。
 「CDEF・・・」って書いてあるじゃない。
 「それなに?」
 「CがドでDがレという順番のことだよ」
 「そうなんだぁ。知ってたなら、もっと早く教えて
くれればいいじゃなぁい」
 そうかぁ。知らない人もいたんだぁ。って、逆に感心
してしまいました。

 で、みんなで「きよしこのよる」をハンドベルでした。
適当にベルを持って、自分が持っている音のときにベルを
鳴らします。
 ところがこれが難しいんですよね。慣れていないから。
タイミングがズレたり、鳴らすのを忘れてしまったり。

 「だぁれ、ミのベルを持っているのは」ってYさん。
 「アタイだぁ。アタイはレとミだったのに、忘れてた」
 なかなか覚えられませんよ。それにタイミングも微妙に
ズレてしまうしね。

 「たまおさん。忘れないでよあなたの番なんだから」
とYさん。
 「はぁい。今度はちゃんと鳴らすからねぇ」
 というやりとりがあって、「きよしこのよる」一番
最後はドなんです。
 で、ドが鳴りませんでした。
 「あれぇ。ドは誰なのぉ?」
 「アハハッ私だった」とYさん。
 他の人が 出とちる と分かるのに、自分のことは
忘れてしまうんだよね。(笑)

 さぁて、今週からは自宅でクリスマスソングの練習
だぁ。(^O^)/
コメント