たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

せんだいにいってきましたそのさん

2010年10月29日 | Weblog
 10月 29日

 仙台 その3。


  もうちょっと具体的な認知症予防について(可能性を少なくできるか)
です。

 まずは作動記憶(短期的な記憶)の能力を上げる。
 例えば、冷蔵庫から何か取りだそうとしたが、家族に声を掛けられ
たりして、他のことをしたとたんに、冷蔵庫から何を出すつもりだったか
忘れてしまった。って経験あるでしょ?

 いくつもの動作を同時・連続しておこなったりするために、たくさんの
ことを記憶しておいたりする能力を「流動性知能」というそうですが、それを
トレーニングによって向上させることができるんだそうです。

 簡単な足し算、音読、趣味、スポーツなどですが、手を使って何かを
作る。っていうのが良いそうです。
 料理もいいんだって、手先を使うし手順を考えて作業を進めるし、
出来た料理は美味しいしね。実用的で最高ですよ。
 それ以上のことを知りたい人は先生の著書を買ってくださぁい (^。^) 

 これらのことが「脳を鍛える」ことになるんだそうですよ。
 脳の容量が増える。記憶容量も増加ですが、本当に脳そのものが大きく
なるそうです。
 ただし、脳細胞が増えるわけではありませんからね。ある程度の年齢に
なれば、脳細胞は減るだけです。

 先生、来場者に簡単なゲームをやってくれたんです。みんな参加の楽しい
時間でした。
 ふんとに会場内の人たち、それなりに関心がある。ってだけじゃなくって
自分自身が思い当たることがあるから、数千人は座っているはずなのに、
水を打ったようにシーン・・・でしたよ。 ためになった講演でしたね。


 講演が終わって解散。ホテルにチェックインしてから夕食へ。
 といっても、今回の相棒は呑み助なので、事前に調べておいた居酒屋さんへ。
 ホテルからずいぶん離れた場所にあったんですが、たくさん歩いただけの
ことはありました。 アタリ の店でしたよ。

 海産物(海鮮)料理がメインの店でしたが、サンマの刺身やタコの煮物
などがおいしゅーございました。(満員でしたよ)
 21時ごろにはホテルに戻ってアタイは本を読んでいたんですが、次の日
聞いたら相棒は自室でビールだったそうです。

 


 2日目は違う会場で分科会。アタイが参加した部会では、10ぐらいの企業が
成果発表でした。
 自分の仕事に応用できるような発表でしたので、参考になりました。

 昼食休憩に青葉城跡まで腹ごなしの散歩。この城跡には何年も前に
来たことがあったんですが、そのときは車でした。今回は歩いて
山を上って、フーフー息が切れましたよ。
 汗をかいた肌に風が心地よかったです。






 城内にある神社では結婚式でした。


 
 16時頃に閉会。
 仙台駅でお土産を買って、キオスクでビールを買って、新幹線で
「オツカレサマぁ!」 東京にもどりました。
   おしまい。
コメント