goo blog サービス終了のお知らせ 

河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

研究室で豆まき

2010-02-03 | 大学


後期試験も一段落したので、朝からゼミの動作解析の準備をした後、3年生のゼミ生に計測を任せて会議に出ていた。
途中、計測につまったゼミ生から携帯に連絡が入り、もう一度基本に返ってキャリブレーションからやり直すように指示をした。
昼近くまで会議が長引き、やっと終わったと、動作解析の様子を見に行ったら、何とか計測は進行していた。

被験者を5名連れてきて、電気刺激をしながら歩かせるので、仕方なくジュースを買ってきて飲ませたとのことで、ジュース代を請求された。

この3年生のゼミのことは私は心密かに「焼肉ゼミ」と呼んでいるのだが、油断するとすぐたかられる。

計測終了後は、ゼミ生が買ってきた豆で豆まきをした。
これは代金を請求されなかった。
しかし、後でもっと高くつきそうな気がする。

そうは言うものの、基本的には素直で真面目な学生達である。