goo blog サービス終了のお知らせ 

河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

会議始め

2010-01-06 | 大学
早速、今日は朝から会議が2つ続いた。

朝一番の中核センター会議で、来年度は本学開設の20周年に当たるので様々な記念行事を行わなくてはならないとの提案があった。
研究所を中心にしたシンポジウムを含む様々なイベント、20周年記念誌の発行、記念グッズの製作などである。
中核センターは3部門あるので、教育部門がイベント、研究部門が記念誌の編集、社会貢献部門がグッズの製作などを担当したらどうかと言うことになった。
となると、私は研究部門の副部門長だから記念誌の編集をやることになる。

心の中で、誰も読まない記念誌に予算と時間を投入するより、ホームページでブログにでも写真を掲載した方が実際的ではないかと思ったが、黙っていた。
とかく私は本音でものを言いすぎる傾向があるからだ。
こういう行事に記念誌はつきもので、製作することに意味があるのである。
結婚式の記念ビデオのようなものだ。

新年早々新たな仕事の予感。