goo blog サービス終了のお知らせ 

河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

心にゆとりを

2008-10-26 | Private
先週はばたばたと忙しかった。

世の中も不況で展望は暗い。

こんな時こそ、じたばたせずにやるべきことをこつこつ片付けていくべきなのだろう。

この週末は疲労が残っているせいか、仕事をしたくない気持ちが強い。
そんな時に、いつものセールスの電話がかかってきた。
例の税金を・・・というものである。
今回はいつもと手口が少し違っていた。
いつもなら電話がつながったとたん立て板に水でセールストークのオンパレードなのだが、今回は夜9時頃実際にあって説明したいというのである。

こんな週末のゆっくり休みたい時間に、わざわざ会って話を聞く物好きもいないだろうと思うのだが、そこまでしないといけないほどその会社は追い詰められているのだろうか。

気になったのでネットでその会社名を検索してみた。
ところがそれらしき会社がヒットしない。
ちょっとひらめいたので、電話で聞いた会社名に一文字付け加えて検索してみた。
これはヒットした。
予想通り、苦情の書き込みもたくさんあった。
東証一部上場などと言っても、不動産関係はいつつぶれてもおかしくない。
セールスの電話をかけるのに、取り次ぎのために他人の名前をかたったり、自社の名前をわざと少し間違えて名乗るなど、あまりにも怪しすぎる。
この会社はそのうちなくなるかもしれない。
ちょっと気にとめておこう。

翻って自分の生き方として、いくら環境が厳しいからと言ってこういった詐欺まがいの情けない仕事はしたくない。
というよりやろうと思ってもとてもできないだろうと思う。

困っても、心の中にはいつもゆとりを持っていたい。