マダムようの映画日記

毎日せっせと映画を見ているので、日記形式で記録していきたいと思います。ネタバレありです。コメントは事前承認が必要です。

理想の結婚

2013-04-16 10:25:32 | 映画ーDVD

ー理想の結婚ーAN IDEAL HUSBAND

1999年 イギリス

オリヴァー・パーカー監督 ケイト・ブランシェット ミニー・ドライヴァー ルパート・エヴェレット ジュリアン・ムーア ジェレミー・ノーサム リンゼイ・ダンカン ピーター・ヴォーン ジョン・ウッド サイモン・ラッセル・ビール

 

【解説】

「エリザベス」のケイト・ブランシェット主演によるラブ・ロマンス。ロンドンの社交界を舞台に、理想の夫をめぐる淑女・悪女・賢女たちの人間模様をユーモラスに描く。1895年、ロンドン。政治家のロバートと美しく聡明な妻ガートルードは、社交界の誰もが羨む理想的なカップル。だが、ロバートの過去を知る女性が突然現れ・・・。(allcinema ONLINE

 

【感想】

19世紀のロンドンが舞台のラブ・コメディ。

オスカー・ワイルドの原作だそうです。

 

ガートルード(ケイト・ブランシェット)の夫ロバート・チルターン(ジェレミー・ノーサム)は、若いながらも議員を務め、首相からも一目置かれる正義感溢れる切れ者。

二人は社交界でも花形で理想のカップルとうたわれていた。

 

ロバートの親友ゴーリング卿は、家柄血筋は申し分なく、ハンサムだったが、プラプらラと遊びほうけてなかなか結婚しようとしない。

古株の議員である父親はやきもきしていた。

 

そんなときに開かれた夜会に、ガートルードの学友でもあるチーヴリー夫人(ジュリアン・ムーア)が現れ、ロバートを呼び出し、彼の過去の背任行為(インサイダー取引)を持ち出して揺すって来た。

それは、議会でロバートの主張を変えることを意味していた。

さもなくば、世間にばらすという。

ガートルードに軽蔑されることを恐れたロバートは、親友であるゴーリング卿に相談した。

ゴーリング卿とチーヴリー夫人はかつて恋人同士だったことから、事態は複雑に展開していきます。

 

そこにロバートの妹でゴーリング卿に思いを寄せているメイベル(ミニー・ドライバー)も絡んで、いっそう複雑に面白く展開していきます。

 

ケイトは美しいし、ルパート・エヴェレットも素敵。

それぞれが芸達者なので、とても楽しめました。

特にジュリアン・ムーアのチーブリー夫人、嫌みな女がぴったり。

ずいぶん楽しそうに演じていましたよ。

 

皮肉の利いたイギリス映画が好きな人にお薦めです。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。