設営つづき

2023-04-22 | 鉄道模型ではない仕事

iPad Proが新しい機種になりました。

ところが、一見そのままいけそうに見えましたが、メール着信ありを確認に行ったらアウト!何も操作できなくなりました。 真っ暗で、電源も落とせません。 これはアウトですね。 普通のパソコンが良いですね。 まあ、デスクトップならiPadの10倍のスピードでなんでもできるのですが、

もう一つ、欧州の客車、仕事は完璧なのですが何故点灯しないのか全く不明です。

集電ブラシも、車輪も交換して、ブラシをヤスリで磨きもしましたが全くダメ。 神様のいたずら以外に考えられません。 車輪と車軸の通電もOK、 また、西欧の客車と東欧の客車は車輪径が違うことを知って腰を抜かしました。

スマホから書きます。

マンモスの牙据え付け。

氷の彫像がフォークリフトに乗ってきました。

運び出されます。

組み立て

据え付け

ここから最後の仕上げに掛かります。

だいぶ並びました。 こちらは北海道からはじまる感じ。

反対側 東海道が中心か。

機関車展示

フェロースイス。

外の「さくら」の受付

クローク

入り口付近

ママの先生たちも到着。

料理も

おや、イモン登場。

越後さんが取材を受けています。

三日間レイアウト。

山森店長が取材されています。

こちらも撮られてます。

イモンはおやびんとツーショット。

三日間レイアウトの作者の1人(元々企画の中心というべき)松本さんも確認に来ました。

松本謙一さんと奥様。

声楽の師匠桃子先生がリハーサル中。

先生方と。

 


最新の画像もっと見る