新・ほろ酔い気分

酔っているような気分のまま、
愚にもつかない身辺雑記や俳句で遊んでおります。
お目に留めて下されば嬉しいです。

役に立ってるか?

2017年05月04日 22時40分50秒 | 写真と俳句

 次々と幾つかのガンに襲われたが、その都度、さほど重症化せずに対処できた。

 この点、運の神様と医師には大感謝だ。

 年齢や気力、体力も、措置できる範囲だったのだと思う。

 これからも今までと同じように対処できるかどうか、それは分からない。

 年齢が積み重なり、それに応じて体力が低下するのだから、抵抗力の衰えは必然。

 気力については、更に大きな問題のように思えてならない。

 社会的、家庭的な役割が減ってくれば、生きる張り合いは減少して当然だ。

 「役に立っている」という自覚を持てるかどうかが、気力の維持にとってかなり重大問題。

 そんな私の事情にお構いなく、四季の循環は滞らない。

 やれやれ明日は立夏だ。

  しかうして新羅万象夏に入る    ひよどり 一平

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝えず、眠れず

2017年05月04日 00時08分56秒 | 写真と俳句

       .....................................

   五月三日は憲法記念日。

  国民の祝日なのだが、一向に祝う気分にはなれない。

  アメリカの占領軍が一週間ほどで作った憲法であり、かつ日本が永久的にアメリカに従属する仕掛けではないか。

 それを後生大事に70年間も護ってきた。

 「この憲法があったからこそ、日本は戦争をしないで済んだのだ」と、国民の多くはそのように思っている。

 「憲法を改正したら、日本は戦争をする国になる」と、多くの国民は信じているらしい。

 果たしてそうなのでしょうかね。

 なぜか、気分の晴れない日でした。

   泣く胸を探してゐたり葱坊主   ひよどり 一平

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする