どもども。
Hello there!
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
How are you doing today?
さて、今日はめいとHit-chanにとっては約3年ぶり、Andyっちにとっては約4年ぶりになる日本帰国の記録を書いていきたいと思います。
Okay, I'd like to write more about our trip to Japan which was for the first time in 3 years to May-chan and me and in 4 years to Andy.
今回の帰国直前、出発の1週間前に嵐&竜巻が来て我が家の庭の木を倒して停電してしまいホテルで避難生活をしなければならずバタバタだったんですが、それに加えてもう一つバタバタ要素があったんです。
Exactly a week before the departure day, we got a big thunder storm and tornado and a big tree in our yard fell down. due to the accident, we lost power and water and had to live in a hotel for a couple of days. Besides that, we also had another thing to make us extra busy too.
始まりは帰国1ヶ月ほど前。
The beginning was about a month before the trip.
Andyっちの足首辺りにめいがドカンと降り立つというアクシデントがあり、Andyっちが足を負傷してしまったんです。
Our wild monster, May-chan, accidentally fell on and hurt Andy's right ankle so badly.
で、その後お医者さんにも行って、レントゲンを撮ってもらったりしたんですが、このケガがなかなか治らない上、市販の鎮痛剤を飲んでも痛みで眠れないという日が何日かありました。
(停電&断水でホテル生活して我が家に帰ってきた時も、実は松葉づえをついて生活していました。)
After that, Andy saw a couple of different doctors and took an X-ray too, but he still struggled with the strong pain and couldn't sleep a few nights even taking Advil and the injury didn't get better for a long time.
(He was actually using crutches after we're back home from the hotel.)
レントゲンの結果、足の腱が傷ついているという事は判明したんですが、それに加えて、どうもAndyっち、もともと痛風の気があったらしく、めいの攻撃で負傷したことによって、どうやら痛風の発作も引き起こされた可能性が高いんです。
(これは後々色んな要素を鑑みて、自分達で結論に至りました。)
With the X-ray examination, they found out that Andy's tendon was hurt for sure. Although, besides the injury, there seemed another factor to last his ankle pain much longer than it's supposed to be, which was gout. May-chan's attack obviously was a trigger to cause a gout attack, but the combination of the injury and gout attack made the pain last so long.
(His doctor didn't tell that it's a gout attack, but considering all sort of facts, Andy and I ended up reaching the conclusion on our own.)
で、この足の違和感と浮腫みは日本に来るまで続いていたんですが、日本に来てからは食生活を気を付け、痛風に効くという漢方薬を飲む事によって症状は改善され、今は問題なく過ごしています。
The foot pain was still going on even at the point when we came to Japan, but he did his best to watch his diet and take supplement for gout, which made his life pretty much back to normal.
で、痛みで夜も眠れないという日があった時に、再度お医者さんに診てもらって、かなり強い鎮痛剤を処方してもらったんですね。
Anyways, when he couldn't sleep at night from the strong pain, his doctor prescribed Oxycodone which was super strong pain relief.
この鎮痛剤自体は痛みが一番ひどかった時に一回か二回飲んだくらいだったんですが、やはり5週間日本に滞在するという事で、いつまたどこであの痛みが襲ってくるか分からないという事で、お守りとしてこの強い鎮痛剤を日本に持ち込みたいとAndyっちが希望してたんです。
(後々、足の痛みやむくみは痛風も絡んでいるという結論に至ったんですが、この時点では外科的なケガの要素も捨てきれず、痛みの原因が何なのかはハッキリは分かっていませんでした。)
Andy only took the medication once or twice when he had the hardest time with the pain, but he really wanted to bring it with him to Japan just in case he had to deal with the severe pain again.
(At the point, we were still not sure if the pain was just from the injury or also something else, so it's unclear for us how to prevent the pain.)
そんな理由で、Hit-chan自身も甲状腺ホルモンを調整する薬を飲んでいたりするので、日本帰国の2週間前位から日本に薬を持ち込む際のルールを調べ始めました。
I also took medications for my thyroid hormone everyday, so I did some research about rules to import medicines to Japan about from 2 weeks before the trip.
やっぱり、こういうのはプロに聞くのが一番早いので、厚生労働省地方厚生局麻薬取締部にメールして質問しました。
After all, the quickest way to the answer was asking experts, so I emailed to Narcotics Control Department and asked them what we would need to do for our case.
厚生労働省地方厚生局麻薬取締部ウェブサイト
NARCOTICS CONTROL DEPARTMENT
え、何故に麻薬取締部?って思われるかもしれないんですが、Andyっちが処方してもらった強い鎮痛剤(オキシコドン)という薬の中には、麻薬成分が含まれているらしく、この薬の日本国内持ち込みに関しては麻薬取締部が担当しているらしいのです。
What? Why Narcotics Control Department? You might wonder why I asked them about importing our medicines to Japan, but the strong pain relief for Andy, Oxycodone, contains narcotic ingredient, so the Narcotics Control Department is in charge of issuing a permit to import/export the medication to/from Japan.
問い合わせのメールで、持ち込みたいと思っている具体的な薬の名前を出して、「この薬を持ち込むにはどういった手続きが必要ですか?」とお聞きしました。
I specifically lined up names of Andy's and my medications and simply asked them, "What do I need to do for importing these medications to Japan?"
そしたらですね、担当の方がすっごく丁寧で親切で、本当は2週間前には許可申請書を提出しなければいけなかったんですが、行動の遅い私達の為に尽力してくださって、何から何まで丁寧に教えていただきました。
Then, I was so lucky that the person who answered my email was super nice and kind. I was actually supposed to file an application to get a permit by 2 weeks before the trip, date, but he said that they could issue a permit if I would sent them necessary documents in a couple of days.
で、Andyっちが処方されたオキシコドンという薬は麻薬取締部で麻薬携帯輸入許可申請書というものを出して許可を頂かないといけないんですが、その他の普段飲んでいる薬(麻薬成分などが入っていないもの)に関しては、30日以上の容量を持ち込む際には同じく関東信越厚生局の健康福祉部 薬事監視指導課に輸入確認申請書の提出をしなければいけないとの事でした。
(ちなみに、薬によっては向精神薬も麻薬取締部で違う申請書の提出になるので、「この薬はどっちの申請書ですか?」などの具体的な質問は直接メールで問い合わせるのが一番だと思います。Hit-chanの場合はメールでめちゃくちゃ親切に教えていただきました。)
For Andy's Oxycodone, I needed to fill an application to "Import narcotics by carrying" and besides that, we needed to get a different permit to import other non-narcotic medications from a different department, Pharmaceutical Inspection and Guidance Department, when you want to carry in medications or medicines over 30 day doses.
(Depending on the kind of medications controlled by Narcotics Control Department, there are 2 different types applications, one for Narcotics and one for Stimulants’ Raw Materials. So, I'd recommend to simply ask them, "Which application do I need to fill for this medication?" via email or something beforehand. Again, they were extremely kind and helpful with me.)
Bringing/Importing_Medicines(医薬品等の輸入手続き)/関東信越厚生局
(麻薬成分が入っていない薬で30日分以上の容量を持ち込む際の申請はこちらで)
(The application to import non-narcotic medications over 30 day doses is here.)
この申請先ですが、入国する空港によって管轄が違うらしく、羽田空港で入国する我が家の場合は、どちらも関東信越厚生局に提出しました。
(重複しますが、同じ関東信越厚生局でも薬によって提出する申請書の種類や提出先の部署は異なり、麻薬成分が入っている薬に関しては麻薬取締部、それ以外の薬に関しては健康福祉部 薬事監視指導課への提出になります。)
The offices where you send the applications to also differ depending on which location you enter Japan from. In my case, entering the country from Haneda airport, Tokyo, so I sent our applications to Kanto-Shin’etsu office.
入国場所別申請書提出先リストはこちら。
A list of their office locations is Here.
こちらが麻薬成分が入っている薬の申請書
This is an application form for narcotics.
こちらがそれ以外の薬の申請書
This is an application form for other medications.
ちょっと驚いたのが、麻薬成分が入っている薬の方が色々と書類が煩雑なのかと思っていたんですが、麻薬携帯輸入許可申請書と一緒に出さなければいけない書類は、処方してもらった医師からの診断書、実際の薬の容器の写真だけでした。
What's surprising to me was that the necessary documents to get a permit for narcotics were more simple than the ones to get a permit for other non-narcotic medications. All you need for a permit to import narcotics were the application form, a letter from your doctor and a picture of the medication (container).
ただ、医師からの診断書には患者(申請者)の住所・氏名、麻薬・覚醒剤原料を必要とする理由(病名)、処方された麻薬・覚醒剤原料の品名・規格、それらの一日量が書かれていないといけないので注意です。
Still, the letter from your doctor must include all the following information, your name, address, the reason why you need the medication or the name of disease, the name of the narcotics and the size and the amount of daily dosage.
この医師からの診断書ですが、時間が無かったのもあって、我が家がお世話になっている病院では診察記録が全てオンラインで見られるようになっており、そこに必要な情報が全て書かれていたので、実際の診察記録を添付して、「診断書の代わりにこの資料でも大丈夫ですか?」と聞いたところ、「医師の電子署名もあるので、これで大丈夫ですよ。」という返答だったので、我が家は診断書の代わりに診察記録を提出しました。
In our case, we didn't have much time to get a letter from Andy's doctor, so we asked the narcotics control department if an electric visit summary could be substitute for a letter from Andy's doctor since the electric visit summary had all the necessary information. Then, they said, "Yes, it has an electric signature from the doctor, so it's applicable to our needs."
で、麻薬成分が入っていない薬の申請書なんですが、こちらの方が調べる情報量が多くてですね、薬の処方箋情報に加えて、その薬の製造業者名と国名を調べて添付する必要がありました。
As for the application to get a permit for non-narcotic medications, you need to give them more information and documents. Besides basic information of your prescription, you also need to give them the name of the manufacturer and country where the medication was made.
実はこの製造業者名と国名を調べるのが結構大変で、Hit-chanはそれぞれの薬の処方箋に書いてあるNDC(National Drug Code)という番号を元に、DailyMed というような薬の情報を調べられるサイトで、製造業者を調べました。
I actually had most time to find the manufacturer and country names and used this website called DailyMed .
そんなこんなで、2つの部署の方とメールでやりとりをして、申請書や必要書類の提出も全てメールで行い、無事、帰国の3日前くらいには全ての許可書をもらう事ができました。
Anyways, I talked to 2 different departments about the permits via email and a couple of days before the trip, we luckily got permits for all the medications that we wanted to bring in Japan.
と、こんな感じで、本当はもっと前から申請をして余裕を持って許可書を発行してもらわなければいけなかったんですが、そもそも薬の持ち込みに色んなルールがあるなんて事も知らなかったのもあり、出発前ギリギリでの行動になってしまいました。
(改めて、お世話になった関東信越厚生局の担当者の方には感謝、感謝です。)
We're supposed to get ready for the permits much more earlier, but thanks to the nice staff at the departments, we could get the permits. Honestly speaking, I even didn't know that there's such rules to bring medications in Japan (even though it's not narcotics) and that is why I started collecting all the documents in such a short time.
ほんま、このやりとりをしている最中にホテル生活も始まったりして、すっごく焦りましたよ。
Oh well, in the middle of the process to get the permits, we happened to evacuate to the hotel. So, I was really stressed out then.
という訳で、今回も必要のない方には全く参考にならない記事でしたが、こういうものもありますよ~という事で紹介いたしました。
Okay, again this article won't be helpful for most of the people, but I hope that even one person in the world would like it.
今日の所はこの辺で~!読んで下さってありがとうございました!!!
This is all for today. Thank you for reading again!!!
ウクライナに、そして世界に平和が訪れますように。(画像拝借元)
Peace to Ukraine and to the whole world.
↓応援クリックお願いします。(Please click these buttons to vote for my blog.)
にほんブログ村
Hello there!
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
How are you doing today?
さて、今日はめいとHit-chanにとっては約3年ぶり、Andyっちにとっては約4年ぶりになる日本帰国の記録を書いていきたいと思います。
Okay, I'd like to write more about our trip to Japan which was for the first time in 3 years to May-chan and me and in 4 years to Andy.
今回の帰国直前、出発の1週間前に嵐&竜巻が来て我が家の庭の木を倒して停電してしまいホテルで避難生活をしなければならずバタバタだったんですが、それに加えてもう一つバタバタ要素があったんです。
Exactly a week before the departure day, we got a big thunder storm and tornado and a big tree in our yard fell down. due to the accident, we lost power and water and had to live in a hotel for a couple of days. Besides that, we also had another thing to make us extra busy too.
始まりは帰国1ヶ月ほど前。
The beginning was about a month before the trip.
Andyっちの足首辺りにめいがドカンと降り立つというアクシデントがあり、Andyっちが足を負傷してしまったんです。
Our wild monster, May-chan, accidentally fell on and hurt Andy's right ankle so badly.
で、その後お医者さんにも行って、レントゲンを撮ってもらったりしたんですが、このケガがなかなか治らない上、市販の鎮痛剤を飲んでも痛みで眠れないという日が何日かありました。
(停電&断水でホテル生活して我が家に帰ってきた時も、実は松葉づえをついて生活していました。)
After that, Andy saw a couple of different doctors and took an X-ray too, but he still struggled with the strong pain and couldn't sleep a few nights even taking Advil and the injury didn't get better for a long time.
(He was actually using crutches after we're back home from the hotel.)
レントゲンの結果、足の腱が傷ついているという事は判明したんですが、それに加えて、どうもAndyっち、もともと痛風の気があったらしく、めいの攻撃で負傷したことによって、どうやら痛風の発作も引き起こされた可能性が高いんです。
(これは後々色んな要素を鑑みて、自分達で結論に至りました。)
With the X-ray examination, they found out that Andy's tendon was hurt for sure. Although, besides the injury, there seemed another factor to last his ankle pain much longer than it's supposed to be, which was gout. May-chan's attack obviously was a trigger to cause a gout attack, but the combination of the injury and gout attack made the pain last so long.
(His doctor didn't tell that it's a gout attack, but considering all sort of facts, Andy and I ended up reaching the conclusion on our own.)
で、この足の違和感と浮腫みは日本に来るまで続いていたんですが、日本に来てからは食生活を気を付け、痛風に効くという漢方薬を飲む事によって症状は改善され、今は問題なく過ごしています。
The foot pain was still going on even at the point when we came to Japan, but he did his best to watch his diet and take supplement for gout, which made his life pretty much back to normal.
で、痛みで夜も眠れないという日があった時に、再度お医者さんに診てもらって、かなり強い鎮痛剤を処方してもらったんですね。
Anyways, when he couldn't sleep at night from the strong pain, his doctor prescribed Oxycodone which was super strong pain relief.
この鎮痛剤自体は痛みが一番ひどかった時に一回か二回飲んだくらいだったんですが、やはり5週間日本に滞在するという事で、いつまたどこであの痛みが襲ってくるか分からないという事で、お守りとしてこの強い鎮痛剤を日本に持ち込みたいとAndyっちが希望してたんです。
(後々、足の痛みやむくみは痛風も絡んでいるという結論に至ったんですが、この時点では外科的なケガの要素も捨てきれず、痛みの原因が何なのかはハッキリは分かっていませんでした。)
Andy only took the medication once or twice when he had the hardest time with the pain, but he really wanted to bring it with him to Japan just in case he had to deal with the severe pain again.
(At the point, we were still not sure if the pain was just from the injury or also something else, so it's unclear for us how to prevent the pain.)
そんな理由で、Hit-chan自身も甲状腺ホルモンを調整する薬を飲んでいたりするので、日本帰国の2週間前位から日本に薬を持ち込む際のルールを調べ始めました。
I also took medications for my thyroid hormone everyday, so I did some research about rules to import medicines to Japan about from 2 weeks before the trip.
やっぱり、こういうのはプロに聞くのが一番早いので、厚生労働省地方厚生局麻薬取締部にメールして質問しました。
After all, the quickest way to the answer was asking experts, so I emailed to Narcotics Control Department and asked them what we would need to do for our case.
厚生労働省地方厚生局麻薬取締部ウェブサイト
NARCOTICS CONTROL DEPARTMENT
え、何故に麻薬取締部?って思われるかもしれないんですが、Andyっちが処方してもらった強い鎮痛剤(オキシコドン)という薬の中には、麻薬成分が含まれているらしく、この薬の日本国内持ち込みに関しては麻薬取締部が担当しているらしいのです。
What? Why Narcotics Control Department? You might wonder why I asked them about importing our medicines to Japan, but the strong pain relief for Andy, Oxycodone, contains narcotic ingredient, so the Narcotics Control Department is in charge of issuing a permit to import/export the medication to/from Japan.
問い合わせのメールで、持ち込みたいと思っている具体的な薬の名前を出して、「この薬を持ち込むにはどういった手続きが必要ですか?」とお聞きしました。
I specifically lined up names of Andy's and my medications and simply asked them, "What do I need to do for importing these medications to Japan?"
そしたらですね、担当の方がすっごく丁寧で親切で、本当は2週間前には許可申請書を提出しなければいけなかったんですが、行動の遅い私達の為に尽力してくださって、何から何まで丁寧に教えていただきました。
Then, I was so lucky that the person who answered my email was super nice and kind. I was actually supposed to file an application to get a permit by 2 weeks before the trip, date, but he said that they could issue a permit if I would sent them necessary documents in a couple of days.
で、Andyっちが処方されたオキシコドンという薬は麻薬取締部で麻薬携帯輸入許可申請書というものを出して許可を頂かないといけないんですが、その他の普段飲んでいる薬(麻薬成分などが入っていないもの)に関しては、30日以上の容量を持ち込む際には同じく関東信越厚生局の健康福祉部 薬事監視指導課に輸入確認申請書の提出をしなければいけないとの事でした。
(ちなみに、薬によっては向精神薬も麻薬取締部で違う申請書の提出になるので、「この薬はどっちの申請書ですか?」などの具体的な質問は直接メールで問い合わせるのが一番だと思います。Hit-chanの場合はメールでめちゃくちゃ親切に教えていただきました。)
For Andy's Oxycodone, I needed to fill an application to "Import narcotics by carrying" and besides that, we needed to get a different permit to import other non-narcotic medications from a different department, Pharmaceutical Inspection and Guidance Department, when you want to carry in medications or medicines over 30 day doses.
(Depending on the kind of medications controlled by Narcotics Control Department, there are 2 different types applications, one for Narcotics and one for Stimulants’ Raw Materials. So, I'd recommend to simply ask them, "Which application do I need to fill for this medication?" via email or something beforehand. Again, they were extremely kind and helpful with me.)
Bringing/Importing_Medicines(医薬品等の輸入手続き)/関東信越厚生局
(麻薬成分が入っていない薬で30日分以上の容量を持ち込む際の申請はこちらで)
(The application to import non-narcotic medications over 30 day doses is here.)
この申請先ですが、入国する空港によって管轄が違うらしく、羽田空港で入国する我が家の場合は、どちらも関東信越厚生局に提出しました。
(重複しますが、同じ関東信越厚生局でも薬によって提出する申請書の種類や提出先の部署は異なり、麻薬成分が入っている薬に関しては麻薬取締部、それ以外の薬に関しては健康福祉部 薬事監視指導課への提出になります。)
The offices where you send the applications to also differ depending on which location you enter Japan from. In my case, entering the country from Haneda airport, Tokyo, so I sent our applications to Kanto-Shin’etsu office.
入国場所別申請書提出先リストはこちら。
A list of their office locations is Here.
こちらが麻薬成分が入っている薬の申請書
This is an application form for narcotics.
こちらがそれ以外の薬の申請書
This is an application form for other medications.
ちょっと驚いたのが、麻薬成分が入っている薬の方が色々と書類が煩雑なのかと思っていたんですが、麻薬携帯輸入許可申請書と一緒に出さなければいけない書類は、処方してもらった医師からの診断書、実際の薬の容器の写真だけでした。
What's surprising to me was that the necessary documents to get a permit for narcotics were more simple than the ones to get a permit for other non-narcotic medications. All you need for a permit to import narcotics were the application form, a letter from your doctor and a picture of the medication (container).
ただ、医師からの診断書には患者(申請者)の住所・氏名、麻薬・覚醒剤原料を必要とする理由(病名)、処方された麻薬・覚醒剤原料の品名・規格、それらの一日量が書かれていないといけないので注意です。
Still, the letter from your doctor must include all the following information, your name, address, the reason why you need the medication or the name of disease, the name of the narcotics and the size and the amount of daily dosage.
この医師からの診断書ですが、時間が無かったのもあって、我が家がお世話になっている病院では診察記録が全てオンラインで見られるようになっており、そこに必要な情報が全て書かれていたので、実際の診察記録を添付して、「診断書の代わりにこの資料でも大丈夫ですか?」と聞いたところ、「医師の電子署名もあるので、これで大丈夫ですよ。」という返答だったので、我が家は診断書の代わりに診察記録を提出しました。
In our case, we didn't have much time to get a letter from Andy's doctor, so we asked the narcotics control department if an electric visit summary could be substitute for a letter from Andy's doctor since the electric visit summary had all the necessary information. Then, they said, "Yes, it has an electric signature from the doctor, so it's applicable to our needs."
で、麻薬成分が入っていない薬の申請書なんですが、こちらの方が調べる情報量が多くてですね、薬の処方箋情報に加えて、その薬の製造業者名と国名を調べて添付する必要がありました。
As for the application to get a permit for non-narcotic medications, you need to give them more information and documents. Besides basic information of your prescription, you also need to give them the name of the manufacturer and country where the medication was made.
実はこの製造業者名と国名を調べるのが結構大変で、Hit-chanはそれぞれの薬の処方箋に書いてあるNDC(National Drug Code)という番号を元に、DailyMed というような薬の情報を調べられるサイトで、製造業者を調べました。
I actually had most time to find the manufacturer and country names and used this website called DailyMed .
そんなこんなで、2つの部署の方とメールでやりとりをして、申請書や必要書類の提出も全てメールで行い、無事、帰国の3日前くらいには全ての許可書をもらう事ができました。
Anyways, I talked to 2 different departments about the permits via email and a couple of days before the trip, we luckily got permits for all the medications that we wanted to bring in Japan.
と、こんな感じで、本当はもっと前から申請をして余裕を持って許可書を発行してもらわなければいけなかったんですが、そもそも薬の持ち込みに色んなルールがあるなんて事も知らなかったのもあり、出発前ギリギリでの行動になってしまいました。
(改めて、お世話になった関東信越厚生局の担当者の方には感謝、感謝です。)
We're supposed to get ready for the permits much more earlier, but thanks to the nice staff at the departments, we could get the permits. Honestly speaking, I even didn't know that there's such rules to bring medications in Japan (even though it's not narcotics) and that is why I started collecting all the documents in such a short time.
ほんま、このやりとりをしている最中にホテル生活も始まったりして、すっごく焦りましたよ。
Oh well, in the middle of the process to get the permits, we happened to evacuate to the hotel. So, I was really stressed out then.
という訳で、今回も必要のない方には全く参考にならない記事でしたが、こういうものもありますよ~という事で紹介いたしました。
Okay, again this article won't be helpful for most of the people, but I hope that even one person in the world would like it.
今日の所はこの辺で~!読んで下さってありがとうございました!!!
This is all for today. Thank you for reading again!!!
ウクライナに、そして世界に平和が訪れますように。(画像拝借元)
Peace to Ukraine and to the whole world.
↓応援クリックお願いします。(Please click these buttons to vote for my blog.)
にほんブログ村
アンディっちの足🦵も、せめて日本滞在中はずっと落ち着いています様に。
3人で日本を満喫出来ます様に。メイちゃんが尚日本語がペラペラになりますね😆
大変だろうけど頑張ってね👍続きも楽しみにしています。
お陰様でAndyの足も今のところ痛みもなくやれています。めいの日本語もたくさん増えてきて、言う事も日々面白くなっていて聞いていて楽しいです!