妄想を少しと、好きな物、好きな事を備忘録のように、

好きなもの、好きなこと、
思いついたまま綴っています。

好きの範囲は人それぞれ、お注意下さい。

気分は、凹んだまま

2021年05月23日 | お酒

週末のルーティンを壊されて三週目。

街は、早くも紫陽花の花が咲き始める時期。

梅雨の塞ぎ込んだ気持ちを癒してくれる花、

今年は、それだけでは足りそういない、

もちろん、残されたもう一つのルーティンも、

なんとなく、楽しみが薄い感じ。

とはいえ、色々試してみるのが、やり方、

今宵のお供は、

 

秋田県山本郡 (株)山本酒造店

純米吟醸 和韻

 

原材料:米(秋田県産)、米麹(秋田県産米)

精米歩合:55%

アルコール分:15度

製造年月 2021.4

 

気になっていた山本のお酒。

名前の由来の通り、ワイン酵母と秋田の酵母のハイブリッド。

お酒の体温が上がってからの酸味の消え方が少ないような、

キンキンに冷やして頂くのが、美味しく頂くやり方かも、

それが昨夜学んだこと、

いざ実践してみると、その通り、

それに、一晩冷蔵庫に寝かせたからか、温度の故か、

甘みも増したみたい。

 

ちょっと期待外れかなって、思ったけれど、

いえいえ、美味しく頂く事ができました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿