
京都大丸の地下一階にある和カフェ、
甘味処と言ったほうが聞こえがいいお店。
行列率が高いお店で女性からの高い支持を受けている店舗である。

店内は白を基調としたシンプルな現代風に仕上げられているが
短調さはなく、スッキリした感覚は肌触りいい空間である。

抹茶メニューがお得意のお店であはあるがふと目にした
どら焼きセット”がきになり注文となる。

友人とのお茶であったのでお付き合い程度に注文したのだが
これがなかなかの美味!

餡が苦手な某だがまとわりつかず、喉にすんなり入りかる
ほんのりとした甘味が残る餡に脱帽。
また生地と餡との見事な共演も拍手もの。
限定商品だけに惜しいものである・・・・・
メニュー復活の際には行列覚悟の上足を運びたい。
HP→http://www.iori-cafe.com/
「京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79 大丸京都店 B1F」
甘味処と言ったほうが聞こえがいいお店。
行列率が高いお店で女性からの高い支持を受けている店舗である。

店内は白を基調としたシンプルな現代風に仕上げられているが
短調さはなく、スッキリした感覚は肌触りいい空間である。

抹茶メニューがお得意のお店であはあるがふと目にした
どら焼きセット”がきになり注文となる。

友人とのお茶であったのでお付き合い程度に注文したのだが
これがなかなかの美味!

餡が苦手な某だがまとわりつかず、喉にすんなり入りかる
ほんのりとした甘味が残る餡に脱帽。
また生地と餡との見事な共演も拍手もの。
限定商品だけに惜しいものである・・・・・
メニュー復活の際には行列覚悟の上足を運びたい。
HP→http://www.iori-cafe.com/
「京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79 大丸京都店 B1F」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます