goo blog サービス終了のお知らせ 

刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

歩粉(カフェ)

2023年01月13日 04時14分10秒 | 喫茶,カフェ
今宮大宮の交差点から西へ200m入った場所にある町屋カフェ。近くには大徳寺ややすらい祭り
で有名な今宮神社などがあるロケーションである。



表面は手は加えられているが町家に雰囲気を残した最小限の変更、が、中は大きく手が入り現
代風になっておりヌケもよく過ごしやす空間である。メインが部屋の側面を利用したカウンター
席、無垢材机で温かみがある。



コーヒーで682円、デザートセットに至っては2600円オーバーという高級志向、価格帯を知らず
に入店した故、困惑である。それでもセットをとスコーンセット1650円(紅茶)をお願いする。


シンプルだが表面が梨地処理された凝った器に入った温紅茶は日本茶の香りをほのかに持つ。
鈴岡県丸子で作られた有機栽培紅茶でしっかり味が出ていて良好な味わいだ。ストレートで
いただいてほしい豊かな紅茶である。

スコーン2個と3種(クリーム、ママレード、蜂蜜)のスプレッドがつく。しっとりしながらも
カチッとした食感を持つスコーンは食べ応えあり。器も凝っていて丁寧な仕事と感じた。

ドリンクと言いスコーンといい大変凝った内容で質も高い。高い価格設定もわかるような
きがするいい仕事をしている。また紅茶好きにはお勧めしたい有機紅茶もある。




HP→https://www.hocoweb.com/

「京都市北区紫竹西南町18」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする