下鴨本通北大路の交差点から東へ2個目の信号の南、北大路が南東へ曲がっている角地にある
喫茶店。ジョイ下鴨のテナント店舗である。

中に入ると珈琲豆を収納する専用棚が目に入りこの店のヒーヒーへのコダワリが伝わってくる。

ついつい長居してしまいそうな落ち着いた雰囲気での町の喫茶店である。BGMも小さめで過ごし
やすい。

地元ではヤマモトさんと言えばフレンチトーストが有名とのことで某あまり得意じゃない内容
ではあるが興味もありハーフサイズ750円をお願いすることに。

ハーフといえどはちみつたっぷりのトーストが4つもついている、予想より1個が大きい。
はちみつはしっとり、かなり甘味度は高い、トースト自体も柔軟 好きな方にはたまらない1品だ。
紅茶はほんのり甘味が乗ったブレンドでトーストの相性はいいほうだと思うのだが少しトースト
の個性が買っているような気がする、ハニートースト好きの方には良好なコスパを保っているのが
ハーフセットかと思う。
常連さんから新参者までゆったりできる街の喫茶店、次回もまた来たいと思うお店である。
「京都市左京区下鴨高木町46-1 」
喫茶店。ジョイ下鴨のテナント店舗である。

中に入ると珈琲豆を収納する専用棚が目に入りこの店のヒーヒーへのコダワリが伝わってくる。

ついつい長居してしまいそうな落ち着いた雰囲気での町の喫茶店である。BGMも小さめで過ごし
やすい。

地元ではヤマモトさんと言えばフレンチトーストが有名とのことで某あまり得意じゃない内容
ではあるが興味もありハーフサイズ750円をお願いすることに。

ハーフといえどはちみつたっぷりのトーストが4つもついている、予想より1個が大きい。
はちみつはしっとり、かなり甘味度は高い、トースト自体も柔軟 好きな方にはたまらない1品だ。
紅茶はほんのり甘味が乗ったブレンドでトーストの相性はいいほうだと思うのだが少しトースト
の個性が買っているような気がする、ハニートースト好きの方には良好なコスパを保っているのが
ハーフセットかと思う。
常連さんから新参者までゆったりできる街の喫茶店、次回もまた来たいと思うお店である。
「京都市左京区下鴨高木町46-1 」