goo blog サービス終了のお知らせ 

刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

おばんざい ひのき(ラーメン/和食・居酒屋)

2018年12月31日 15時55分08秒 | ラーメン(又は取り扱い店)
北大路大宮を東に1本上がった場所にある和食居酒屋さん。
お昼はランチとしてラーメンを提供されている。



表から見ても、中へ入り中を見渡しても民家”そのもののお店である。
玄関からして家”である。
店内(部屋?)はカウンター席の部屋と某が座ったテーブル席部屋があり
このテーブル席、普通の部屋満開で他人の家で飯を食っているようであった。

ただちょっとしたところに心配りがあり棚などに置かれている小物を見ていると
お店にいることが少しだが認識できる。



お昼のラーメンにはセットメニューが用意され名称はAセット850円。



待ち時間は訳10分弱





古典的な醤油醤油ラーメン
複雑なギミックはなくストレートな味付けは親近が持て幅広い層に勧められる。
麺は柔らかく水分は多いがバリ硬なする性格の麺でないので違和感はない。

硬めのチャーシューはロース肉で脂身たっぷりであるが、こちらも大衆性ある
内容なのですんなり入っていく。

ミニ豚丼は中央に濃い目の味も中央の玉子で柔らかな丼となる。

懐かしさと野性味あるカッツリ感が融合した家メシ、アットホームボム!
また来たくなる友人の家”であった!



「京都市北区紫野雲林院町42-5」





今年度はこれで終了となります。
1年157件、お付き合いくださいました方々に感謝を致します。
毎年のことですが誤字脱字誤情報の三重苦の中、今気強く観ていただいき頭が下がる思いです。

来年から溜まった店情報を吐き出すと共に読者からのご要望もあり
料理内容の紹介から、より店舗の雰囲気などの情報にシフトしていきたいと思っています。

最後に読者の皆様の来年のご多忙とご繁栄を願っております。

「刀八毘沙門天の1人で仏々」管理者より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする