goo

家庭任せの塾?

塾によっては大量の教材をくれるところがあります。

基本から始まって応用まで、すべてのクラスで使える教材になっている。これはある意味公平な扱いをしようとしているところはあって、まだ基本で苦しんでいてもやがて、応用問題ができるようになるかもしれないから、その教材も渡しておきます、みたいな感覚でしょう。

だから当然、全部やるというような前提ではない。例えば上位のクラスでは基本問題を跳ばしてしまうことも多々あるでしょうから、「これをすべて使うクラスは存在しない」ということになります。

じゃあ、どこをやればいいんですか?

と聞いてみると、

お子さんのできる範囲でやってください。

という返事が返ってくる。

え?そんな、いいかげんな。

と思われるかもしれませんが、まあ、クラスによって先生が変わる塾はお子さんのことをつねに分かっている講師がいるとは限らない。だから、まあ、こういう言い方が精一杯になっているわけです。

が、逆に言えば、家庭の裁量でなんとでもなる。だって宿題じゃ、ないんだから。

お子さんの力を家庭が推し量りつつ、できる問題を絞ってていねいに復習できていけば、まあ、効果があるし、「余分な問題」を勉強しなくて良いわけです。

でも、それを明確にしてくれるのが塾じゃないの?と思われる場合は、つまりその塾は合わない、ということです。

塾はその塾なりにシステム化されているので、そういう塾が「お子さんに合わせた教材の指示」をしないということが明確である以上、それは「家庭まかせの塾」であるわけだから、ニーズを満たしてくれるわけではないのです。

でも、その分子どもたちに合わせた裁量学習ができるというメリットがあるわけで、そこはまあ使い方次第、という部分もあるわけです。

==============================================================
今日の田中貴.com

速さに関する問題
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

4月28日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 1 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノートにまと... 組み分けテス... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (Unknown)
2015-04-28 23:05:19
確かに良し悪しですね、、

最近感じるのは、やはり大手に通う中学受験は親の関わりが結果を左右するのではと思いますがいかがでしょう、、
まだ十歳くらいの子供じやまず勉強の仕方からでしょうし、。。

うちは、大手以外で塾を探すのが難しい地域で、大手(多分今回のブログの塾)に通いはじめましたが、早速このゴールデンウイークあけ直後!にまだ4年なのにクラス昇降のあるテストがあり、本当大手塾は、子供の生活なんか関係なく、カリキュラムが事務的に進む場所なのだと心底感じました。なにも連休直後にテストしなくても、、、、
うちは固まった休みがしっかりとれたので、もうテストは仕方ないと旅行に行きますが、やはり!どこかで、連休にしっかり勉強したお子さんが多ければクラス落ちするのではと、子供が落ちたら気になるだろうと、きになってしまいます。
多分、勉強道具持っていきそうです、、、、、

テストを受けることさえ躊躇しますが、やはり定着具合をしりたいので受けるとは思いますが。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。