goo

子どもは親の顔色で判断するから

この時期ぐらいから、もうお父さん、お母さんはどっしりと構えた方が良いと思うのです。

まあ、確かに子どものすることだから、不安はあるでしょう。結果も心配かもしれない。しかし、子どもの受験だし、まだまだ先が長いのだから、ちゃんとこの先も応援してあげるさ、というような気持ちになっていることが子どもの精神的な状態にはプラスになると思うのです。

子どもたちだって当然心配はしているのです。

ただ、具体的にイメージがわかないことが多い。実際に初めての受験だし、落ちたらどうなるの?ということもあまりピンと来てないかもしれない。逆にピンと来すぎて、いろいろ、言い訳を作り始めている子もたまに見かけますが・・・。

で、いずれにしても結果は出るので、それまでの間、子どもが自分の力をしっかり出し切れるように仕向けて行くのが一番正しい。

あまり気が付いておられない方が多いですが、子どもたちは本当にお父さん、お母さんのことをよく見ています。

だから、お父さん、お母さんの心理状態が子どもたちに伝わりやすい。お父さんやお母さんが慌てたり、心配している様子がわかると、子どもも不安になる。

お父さん、お母さんの顔色がある意味判断材料になっているところがあるのです。

だから、「まあ、どうなってもとにかくがんばるだけだから」ぐらいに思ってもらえれば、最後に力を引き出すことができるように思うのです。

なので、どかっとした感じでこれからの時間を過ごしてください。


Newフリーダム進学教室からのお知らせ
冬期講習のお知らせ




2020 合格手帳9-11月号を差し上げます。


無料です。
2020 合格手帳9-11月号申し込み【5年生用】
2020 合格手帳9-11月号申し込み【6年生用】


ここで理解を深めよう

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)

今日の田中貴.com
気体に関する問題

6年生の教室から
暗記テキストの通りには出ない

慶應進学館から
創学の頃








にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての受験... 模試の結果に... »