goo blog サービス終了のお知らせ 

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法

中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。

ていねいさを鍛える

2024年06月06日 | 中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
模擬試験の問題用紙を見せてもらうと、その子のていねいさがよくわかります。

もうどこに何が書いてあるかわからない、というような問題用紙の子はやはり成績は振るわない。

ミスがとても出やすい状態になっているのです。

たとえ問題用紙でも、ただ筆算を書くだけでなく、式をちゃんと書いている子は、間違いなく正答率が高い。

式を書く時間がもったいない、と考えるのは、本当の意味での効率がわかっていない。

同じ時間をかけたなら、確実に正解に導かないと意味がない、のです。

いかに正確に答えられるか、これからはここに勝負のポイントがあります。




今日の田中貴.com
難問ばかりの学校