らくしゅみ

写真や音楽、その他気の向くままに綴ってみたいと思います。 楽に趣味をらくしゅみ。

三鷹市 吉村昭 書斎

2024年05月06日 | まち歩き

昨日は三鷹市の吉村昭書斎に出かけてきました。

入り口の看板

右の白い建物が移築してきた書斎。

書斎の中

 

いつだったかゆいの森あらかわに行きました。その中に吉村昭記念文学館がありました。そしてそこに書斎を再現したところがありました。そして三鷹市では、「井の頭文学施設(仮称)」(「太宰治記念文学館(仮称)」及び「吉村昭書斎(仮称)」)を2019年に作る気で話を進めていました。ですが荒川区の吉村昭記念文学館は2017年にオープンしました。

 

ま、混乱もしないし、ふたつも作るなんてって事も思わないですが、どうにかならなかったのでしょうか?(笑) 躓きは、そうした建物の予定地を井の頭公園の中にしようとして、市民から建設に対して反対の声が上がった事です。再度色々と見直しているうちにコロナ禍があり、結局吉村昭は今の場所に移転、太宰治は断念となりましたが、太宰はその後何か動きがあったのでしょうか?

 

生前使っていた書斎を移築したものですが、以前の居所も井の頭公園に近いところでした。なぜ移築だったのか私には理解できないところです。近隣の迷惑という事ならば新しい場所も一緒だと思うのです。公園内に移す気満々だったということでしょうか。

 

おまけ

東京・井の頭公園の「太宰文学館」、計画見直し 市民の反対で


最新の画像もっと見る

コメントを投稿