昨日、プーチンがウクライナの4州をロシアに併合したと宣言した。茶番だと思う。
数週間前にフェースブックに30年来の若いロシアの友人が記事を書いていた。本についてであったが、そののほほんとした内容にあきれてしまった。エスペランティストは原則として政治と宗教に触れることは話題としないことになっている。我が子と同じ年代の彼はいったい何を感じているだろう。とても気になってメドベージェフが言っていた言葉を借りて、ロシアはすぐにでも日本(北海道)を占領できるとロシアの要人が脅しているがそれを知っていいるかコメントした。彼の返事は口論したくないとのことでした。私も政治的なことは口論するつもりはない。だが、世界で起きていいることを知ることはとても重要なことだとまたコメントしました。母心のようなものです。実際に彼は日本の友人に私のことを日本の母と書いていましたので!
彼の住んでいるところはチェチェン共和国に近く、以前はチェチェンのテロにおびえていた場所なのです。チェチェンのいまの指導者はプーチンの熱烈な支持者です。良かれ悪しかれウクライナの動向が噂として入ってきやすいと私は思っています。
プーチンの発した部分的動員令について、海外に逃げようとしていた若者が、ロシア政府のいうことは信じられないと言ってました。彼等はこの動員令を部分的とは見ずに、本格的動員令と見ているようでした。
さて、若い友人はどう行動するのでしょうか。知りたくても知る方法がない。
数週間前にフェースブックに30年来の若いロシアの友人が記事を書いていた。本についてであったが、そののほほんとした内容にあきれてしまった。エスペランティストは原則として政治と宗教に触れることは話題としないことになっている。我が子と同じ年代の彼はいったい何を感じているだろう。とても気になってメドベージェフが言っていた言葉を借りて、ロシアはすぐにでも日本(北海道)を占領できるとロシアの要人が脅しているがそれを知っていいるかコメントした。彼の返事は口論したくないとのことでした。私も政治的なことは口論するつもりはない。だが、世界で起きていいることを知ることはとても重要なことだとまたコメントしました。母心のようなものです。実際に彼は日本の友人に私のことを日本の母と書いていましたので!
彼の住んでいるところはチェチェン共和国に近く、以前はチェチェンのテロにおびえていた場所なのです。チェチェンのいまの指導者はプーチンの熱烈な支持者です。良かれ悪しかれウクライナの動向が噂として入ってきやすいと私は思っています。
プーチンの発した部分的動員令について、海外に逃げようとしていた若者が、ロシア政府のいうことは信じられないと言ってました。彼等はこの動員令を部分的とは見ずに、本格的動員令と見ているようでした。
さて、若い友人はどう行動するのでしょうか。知りたくても知る方法がない。
銃を持った兵士が付き添って一軒一軒投票を迫ると言う様子、テレビで見て呆れました。
プーチンの発した部分的動員令で、沢山の若者達は今ロシアから逃げ出していますが、
ウクライナでは国民全体が、何ヶ月も前から外国に逃げたり、村ごと虐殺されたり、
家を焼かれ、知らないシベリアなどに連れ去られたりしているんです。
ロシアの男性は、自分達の国のリーダーがやっている事に、今頃みに染みたか、と思います。
第二次世界大戦の際にアジアにおける日本軍の残虐行為を私たちは背負わされています。同じくロシア人も少なくとも何もしなかったという責任を負うべきではないかと最近感じ始めています。