
今朝’チーズ・ハム・こしょう’のブログ記事を読んでとてもありがたかったです。最近食事のアイデアが湧かないのです。今日の昼食はこれにすると決めました。ちょっと野菜をたしたらどうでしょう。パン捏ねは機械に任せて、玉ねぎをみじん切りにしてレンジでチン!緑を加えたらどうでしょう!プランターに植えてあるパセリを取りに行くとパセリはしょぼくれてほとんど枯れかけていました。なんと大きな幼虫が。
最近、きれいな大きなアゲハチョウが飛び回っているのを幾度も目にしました。ゆずの梢、山椒の木の周り。蝶は幼虫が食料として育つことができる大きさの植物に卵を産みつけると聞いていました。なんでこんなプランターの小さなパセリに卵を産んだのでしょう。
この幼虫どうしましょうか。本当に成虫になれるかどうか知りませんがパセリは放棄し、幼虫にあげます。
パンに緑は添えられませんでしたが、もうすぐ発酵完了です。
https://www.imokatsu.com/imo-kiageha.htm
キアゲハのようちゅうでした。
黒に空色の模様アゲハはどこに卵を産んだのでしょう!

上に置いたチーズが焦げすぎたかも!強力粉250gと豆乳・手製のミリンダサーロを使用
中はとろとろ。焦げ目の付いたチーズは香ばしかったです。
tomao420さんありがとうございます!
キアゲハのようちゅうでした。
黒に空色の模様アゲハはどこに卵を産んだのでしょう!

上に置いたチーズが焦げすぎたかも!強力粉250gと豆乳・手製のミリンダサーロを使用
中はとろとろ。焦げ目の付いたチーズは香ばしかったです。
tomao420さんありがとうございます!