私は子どものころから寝像が悪く一晩中動き回っています。寝ていて一番怖いのは無意識に目に触れることです。眼帯をしている時も手術した目はできる限り下にしないようにと注意されたのですが、苦しいと目を覚ますとその目が下側になっていてひやりとしました。もう片方の目を手術すると上を向いて寝るのが一番良い姿勢でしょうが、その自信はありません。そこで昨夜はサングラスをして寝ました。
買う時、眼鏡部の受付の女の子に部屋でかけて視界があまりくらないレンズはなんでしょうと相談したら、薄緑色のレンズを選んでくれました。縁も頑丈で顔にしっかりとはまり、目に触れようとしてもはずさないで触れることはできませんでした。色々物色したのですがそれがやっぱり良かったのでそれを購入しました。このサングラスは横向きになると横になっているという合図を耳を通してしてくれました。おかげで昨夜はほとんど上向きで寝たでようです。当分夜もサングラスを使うつもりです。
先ほど姉とその話をしたら、近所で素潜りに使うような大きな眼鏡(?)をして、自転車に乗っている人がいると笑って話していました。
買う時、眼鏡部の受付の女の子に部屋でかけて視界があまりくらないレンズはなんでしょうと相談したら、薄緑色のレンズを選んでくれました。縁も頑丈で顔にしっかりとはまり、目に触れようとしてもはずさないで触れることはできませんでした。色々物色したのですがそれがやっぱり良かったのでそれを購入しました。このサングラスは横向きになると横になっているという合図を耳を通してしてくれました。おかげで昨夜はほとんど上向きで寝たでようです。当分夜もサングラスを使うつもりです。
先ほど姉とその話をしたら、近所で素潜りに使うような大きな眼鏡(?)をして、自転車に乗っている人がいると笑って話していました。