glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

インターネットでエスペラント

2007-09-22 10:29:15 | エスペラント
 エスペラント世界大会が終わり、講習会からも身をひいて、数年ぶりに織物をする時間ができました。友人たちが利用してほしいと送ってくれた木綿や絹の古布を利用して裂き織りを始めました。マットを織っていますが、数年間の力の衰えをいやというほど感じています。
 まず、手のひら。1畳強のマットを1枚織っただけで布や糸にこすられて傷だらけになりました。マットだから力を入れて締めようとしてもなかなか締まりません。

 でも新しいパソコンのおかげでポーランドや中国のエスペラント放送を聞きながら作業ができご満悦で毎日過ごしています。二つの放送を合わせて1時間程度ですがそれなりに充実しています。
 中国の放送は阿部首相が辞意を表明した翌日日本のテレビよりも正確にこのことを解説していました。他国が日本をどう見ているか知ることも必要と感じます。時には勝手なことを言うなと!という気分になることもありますが。

 世界大会に合わせて横浜中区にあるZAIMで公開プログラムが開催され、そこでエスペラントの入門講習も数日間行われました。盛況だったと聞いております。でも入門講習だけで終わらせるのはもったいないですね。

 そこで、独習できる場はないかと調べたところ次のサイトを見つけました。入会は無料です。試みで入会してみました。

 
http://ja.lernu.net/

 やさしいエスペラントの読み物『Gerda malaperas』の朗読も8課まで聴けました。
 朗読はちょっとイタリア的でしょうか。昨年イタリアで世話をしてくれた若い女性は『あなたのエスペラントはきれいだけれと、私たちイタリア人にはまねができない』と私に言いました。『あなたはイタリア的に、私は日本的に話している、でも理解し合えるからエスペラントは素晴らしい!』と、私は答えました。
 ちょっと日本的イントネーションのエスペラントも私は素敵だと思っています。

 興味のある方ぜひ試みてください!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする