goo blog サービス終了のお知らせ 

glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

ひなげしは咲いたけれど

2007-04-25 07:35:40 | 家族・友人・私
 玄関前、南側に少々と東側一面に数無数のひなげしの蕾があり、次々と花が咲き壮観と言えば壮観です。
 明日は雨というので昨日、10数本とり玄関に飾りました。

 でも、根と葉が凄いのです。東側はよその土地と4等分されたような形になっています。我が家だけが部分的に野原の感じです。
 なんとなくその狭さがひなげしに相応しくなく、どこか侘しい。 

 そこは昨年ゴーヤを多量に収穫した所です。冬中自家製堆肥を撒いておきました。その栄養をひなげしは全て吸い取ったようです。あまりにも立派で相応しくない!

 可哀想ですがは種ができないうちに抜き取ることにしましょう。この花には広い野原が相応しいのです!

 今度ははゴーヤとインゲンの垣を作れたら良いと思っています。

       
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする