goo blog サービス終了のお知らせ 

glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

さんぽ

2007-04-10 12:53:49 | 家族・友人・私
 土曜日、なんとなく腰が重かったのです。電車で出かけ家に帰り着くと立ったり座ったりと体形を変えるのが苦しくなっていました。 

 日曜日、陽射しが強い窓辺で甲羅干しではなく、腰に陽射しを浴びて日光浴をすし腰を温めると、大分楽になったので選挙にゆきました。気の入らない選挙でしたが、初めての場所なので投票所見学も兼ねました。桜吹雪が凄かったですね。 

 腰の痛みの原因は?
 加齢現象でもあるでしょう。でも、最近数ヶ月、花粉が恐いので歩きませんでした。買い物も極力車を使っていました。筋肉が弱くなったのかもしれません。

 昨日は早速散歩を試みました。情けないことに散歩なら散歩だけと決める事ができない貧乏性の私です。
 我が家の近くに古民家のある公園があります。夏にエスペラント大会に来た友人を招待したいので休館日を聞くに行くことにしましたのです。

 少々上り坂ですが5分ほどで公園の入り口です。民家を案内してもらい、我が家と反対方向に下りることにしました。それほど山道を登ったとは思いませんでしたが、長い長い階段を下りました。階段の両側にはまさに青竹。すくっと伸びた青竹の林が続いていました。日本の風情を味わってもらえそうです。

 ですが、5時には民家は閉められてしまいます。友人を招待する予定日に私は遠足の付き添いで4時まで仕事です。案内を誰に頼むか今、思案しています。  

 1時間ほどの散歩でした。帰りは雨に降られました。今日はどうしようかと空を見上げています。散歩よりも腰を鍛える運動があるならばその方が私には向いているように思えます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする