F1マシン カラーリング小考

 2005-2006年シーズンのチャンピョン、ルノーが2007年を戦うマシンを24日に発表した。マイルドセブンのライトブルーを捨てたためにカラーリングががらりと変わり、まったく別のマシンのようにも見える。25日にはホンダがRA107を発表したがこちらは相変わらず「カラス」のまま。グリーンベースとなる噂があるが、フルカラーのRA107登場までにはもう少し間があるのだろうか。26日登場のレッドブルRB3は基本色を昨年から引き継ぎながらノーズからコックピットまで赤と青のストライプを入れ新鮮味を出している。

 レースだから速くなければお話にならないけれど、F1はスポーツであると同時にエンターテイメントでもあるから見て楽しくなければならない。だからマシンのカラーリングは重要な要素の一つである。マシンの細部をじっくりと見ればそれぞれ微妙に違うし、それを見分けるのもF1の楽しみに一つだが、ぱっと見ではほとんど同じクルマに見えるF1ではそのカラーリングがチームを見分ける重要なポイントともなる。

 F1のマシンがナショナルカラーをまとって走っていたのは遠い昔のことだけれど、トヨタとSAF1の赤と白にはアイボリーに赤(日の丸)のナショナルカラーを見て取れるし、ルノーの前後ウイングにはフレンチブルーが復活している。マクラーレンはイギリスのチームだけれど、ドイツ製エンジンを得てからはジャーマンシルバーをまとっている。全身ナショナルカラーなのはフェラーリだけだけれど、それぞれスポンサーカラーをまといながらもどこかにその出自が見て取れる色を残しているのは面白いものである。

今日の1枚は、ミカンと冬枯れの雑木林。
コメント ( 4 ) | Trackback (  )
« 椿にメジロ Windows Vista... »
 
コメント
 
 
 
カラーリング (wakuwaku)
2007-01-28 23:27:33
 カラーリングには、コンストラクター・エンジンサプライヤー・スポンサーのお国柄がよく出ていますね。関係者が多国籍化してますから、デザイナーさんは頭痛いのでは。(苦笑)

 
 
 
 
Unknown (考える葦)
2007-01-29 07:35:29
F1のカラーリングはチームやマシンの第1印象を与える大事な要素ですから、毎年見応えのあるものが多いですよね。ナショナルカラーは確かに最近のF1ではあまり目立ちませんが、それだけF1が複雑なものになったと言う表れかも知れませんね。



 
 
 
色の組み合わせ (郷秋)
2007-01-29 19:23:01
wakuwakuさん、コメントありがとうございます。
>デザイナーさんは頭痛いのでは
去年までのルノーの黄色と水色なんかはどう考えても合いそうにない色ですが、それでもそれなりに見えるようにまとめてありました。デザイナーの腕というよりはセンス次第ということでしょうか。
 
 
 
ナショナルカラー (郷秋)
2007-01-29 19:31:42
考える葦さん、こんばんは。
本田宗一郎がF1参戦の時、マシンを金色に塗りたかった話は有名ですすね。でもアイボリーに日の丸にして良かったような。そのカラーが今はしっかりトヨタとSAF1に引き継がれていますから。
金色にしたかったホンダは、今シーズンはグリーンとのもっぱらの噂ですが、ブリティッシュ・グリーンなのかアイリッシュ・グリーンなのか興味津々ですね。
ちなみに金色は南アフリカが登録済みだったために却下されたそうです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。