11月7日立冬、暦の上では冬です。まだ名残りの秋を探していたいのですが。
そんな今週前半は某申請に必要な証明書を頂きに、釜石、花巻へと。
その折、新花巻駅手前の田んぼで白鳥の一団を発見。
帰り、都合よく車に積んでいたカメラを持ち出し、その田んぼへ寄り道。笑
数羽ごとに飛び立つ白鳥を追いかけると、
JR釜石線小山田駅南側の三郎堤に着地
ここは白鳥飛来地として知られていることを思い出しました。
白鳥が来ても、まだ、雪には早いだろうと思いつつも、昨日、タイヤ交換。
昨年より一週間ほど早い交換ようですが、業者さんが疲れていない内に。
今なら、すぐ対応できるそうですよ~笑
ところで、先月下旬のこと、遠野出身で帰省する度に顔を出して頂く、
(仮)野田さんから、こんな資料を頂きました。
元冶元年(1864)の盛岡藩産物番附です。
京都では新選組の池田屋襲撃があり、第一次長州征伐により高杉晋作らが挙兵した年です。
遠野では小友町の新谷番所が火事で焼失。(現在の建物は後に再建したもの)
この中で遠野の産物はと見ると、前頭に竜門上下地とあります。
これは何だろう?読みは「りゅうもんじょうしたじ」?
遠野関係の古い本は、だいぶ見ている気はしているのですが、産物としての
この物は見たことも聞いたこともありません。
漆に関係するものでは?とも思いますが、確信がありません。
また、前頭の最下段に同じく遠野で、竹笠とありました。
これまた、遠野では自生が難しい竹で笠とは・・・・。
ちなみに、大関は、田名部の檜山、大槌の〆粕、
関脇が五戸・七戸の二歳駒、福岡の大豆
考えても確証を得られないので、タイヤ交換後に様子見をした猿ケ石川
お昼時間は飛び立たなくても夕方なら
飛んでくれました!
あまり寒い思いをせずに、こうしてと撮れるのも数週間
私も冬ごもりする前に、動けるだけ動いておきたいと思います。笑
これから5カ月?冬タイヤ走行となり若干、燃費が落ちるのが経済的に厳しいです・・・(;^ω^)
白鳥もそのうちに撮ってみたいと思ってます。
いずれ1ヶ月しないうちに季節は完全に移行と思うので覚悟しております。
いやですね~寒い冬・雪
今の内にタイヤ交換しておくと、突然雪になっても安心。
本格的な冬になる前に、ほっつき歩きましょう~笑