「遠野」なんだり・かんだり

遠野の歴史・民俗を中心に「書きたい時に書きたいままを気ままに」のはずが、「あればり・こればり」

2022 南部氏遠野入部行列とその後

2022-04-30 16:05:34 | 郷土芸能

昨日4月29日は遠野さくら祭りの一環として南部氏遠野入部行列が

2年のブランクを経て開催。

 

スタート会場の蔵の道広場は、新コロ以後最高の人出

 

主催者等の挨拶が終わると、行列の露払いとして

遠野太神楽さんのオカメ四方の舞

ちょっとした笑いを取って、

 

いざ、出発!

 

遠野太神楽の皆さんは、5月3日の南部神社例祭神輿渡御にも供奉するとのこと

 

仲町、大工町、一日市、穀町、新穀町、駅前通りを歩きます。

 

今年は俳優の黒木真二さんが南部直栄公役

鹿児島市の出身とのことで、妙に親近感が湧きます。笑

 

女殿様ねね役は近衛はなさん

お父様は目黒祐樹さん(お父さんの兄は松方弘樹さん)

「はな」という名前にも親近感・・・笑

 

お付きのこちらの方は、それらしい雰囲気充分!

 

ねね殿をもう一枚!

 

この後、鍋倉山の南部神社まで行くとのことでしたが、耐力不足・・・

私設案内所で休憩しようと行列から離れて、この後のスケジュール確認・・・

休んでいる暇はありませんでした!

 

慌てて蔵の道広場に駆け付けると、郷土芸能が始まる寸前

 

綾織しし踊りさんがトップのようでした!

 

間に合ったのは良かったのですが、息が切れて集中できず

 

続いて女子神楽という事前情報どおりで、附馬牛町の小倉神楽さん

今回は一人が新人という紹介でした。

 

連休中の夜神楽にも出演予定になっているようなので、

おそらく鳥舞は重複するのでは?笑

 

トリは飯豊神楽さん

 

こちらも御神楽、いわゆる鶏舞でした!

 

写真枚数の都合で、ここまでとしますが、

飯豊さんは流石の舞でした!

気持ちの上では、新コロ前の状況にまで戻っていませんが、

それでも、少しは気が晴れたような気がする一日でした!笑