江戸糸あやつり人形

江戸時代から伝わる日本独自の糸あやつり人形。その魅力を広めるためブログを通して活動などを報告します。

怒涛の連休

2015-05-06 23:38:42 | 日記
1日は雨が降ると思っていた。
だから連休を大道芸で埋めていた。
流石に草臥れた。

大道芸人殺すのに、刃物はいらぬ、3日も雨が降ればよい。

本当はこの天気に感謝しなければいけない。

今年の連休はどうしたものか。
新宿駅からして、人が少ない。
上野公園も、イベントが無くなったせいか、
例年に比べ人が少ない。
上野駅が歩きやすいのだ。

それが昨日今日と、人が戻ってきた感じがした。
ところが今日は、風が曲者。
枝垂れ桜の下で遣うようになって、
風にあまり左右されなくなったと思っていたが、
今日は違った。
風の向きが左に右にと、目まぐるしく変わる。
その上、人形の糸が妙に絡まる。
風に吹かれた感じはないのに、
一瞬のうちに糸が変な絡まり方をしている。
どうしてそんな絡まり方をするのか、わからなかった。
最後の最後になって、わかった。
地面を這うように来た風が、人形の所で吹き上がっているようなのだ。

風は不思議だ。
立っている目の前を、何層にも分けて吹いたり、
今回のように吹き上がったりするのだから。

それにしても新緑が、鮮やかだった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月のスケジュール | トップ | 北海道は岬めぐり その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事