江戸糸あやつり人形

江戸時代から伝わる日本独自の糸あやつり人形。その魅力を広めるためブログを通して活動などを報告します。

6月のスケジュール

2019-05-29 00:45:02 | スケジュール
ここには一般の方がご覧になれるものを紹介しています。

6月1日(土) 鬼平江戸処 大道芸
 時間:12時~、14時半~、16時~
 会場:東北道上り線羽生パーキングエリア 中庭
  雨天の時は、屋内のフードコートで行います。

6月8日(土)、9日(日) おかげ横丁 夏待ちまつり
 場所:伊勢神宮参道、おかげ横丁
 会場と時間など詳細は未定。


ボリビア・ペルー公演の凱旋公演を行います。
 演目:「かっぽれ」「獅子舞」「瞼の母」
8月22日(木) 兵庫・丹波篠山市 一会庵公演
      詳細は未定
8月24日(土)、25日(日) 喜之助フェスティバル
 会場:岡山県瀬戸内市中央公民館ホール
 時間:(土)11時~、14時~
    (日)11時~、15時~(続けて閉会式になります)
8月26日(月) 愛生園公演
      詳細は未定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする