A Day in The Life

主に映画、ゲーム、同人誌の感想などをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここはいいトシしたおっさんのブログ。

第19回博麗神社例大祭戦利品追加分レビュー

2022-12-09 23:19:59 | 同人誌感想
ようやく溜まってた同人誌レビューにも終りが見えてきたぞ……。
 
・ハッピーエンドの功労者 前編・後編(ニセキノコモドキ)
 こうも感想書いてない同人誌が溜まってると、どれがいつ入手したものかわからなくなるのか困りもの。
 本作も多分イベントで直接手に入れたものではなく通販だったと思うんですが、発行が例大祭だったので第19回例大祭の戦利品としてレビューさせていただきます。
 東方界隈随一のキノコスキーとして名を馳せるガガンボさんの地霊殿ストーリー。なお、後編は名華祭の頒布でしたがここで前編と同時にレビューします。
 鬼の勢力を二分する酒吞一派と温羅一派の間でトラブル発生。その始末をつけるために頭領である勇儀は、己の両目を潰すことでその責を負おうとするのですが……。
 このサークルさんは今までも好んで地霊殿の面々のシリアスな作品を描かれていますが、本作は前編はいわば出題編、後編はいわば回答編のような構成となっています。
 前編では事態をどうにかしようと奮闘するヤマメ・キスメ・パルスィの3人組に、後編では地霊殿の重鎮である勇儀とさとりのふたりに焦点を当てた構成。
 基本はシリアスなもののところどころに清涼剤的にギャグがはさまっているので深刻になりすぎずに読めました。妖怪黒インナー!!
 そして後編の真相解明とさとりと勇儀のひりつくようなやりとり……からのオチも好き。
 本作では地霊殿の面々がこいしちゃんを除いて全員出演してるんですが、それぞれのそれぞれに対する感情がしっかり描かれてて、前後編というボリュームでもこんがらがることなく読めるのはすごいなーと思いました。
 あとこのサークルさんの東方キャラの性格付けが独特でとても好き。特にキスメ。
 
 今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする