M S Technical Laboratory

趣味の電子回路工作の成果を披露する場として開設しました。他の趣味に関わる画像も掲載します。

リレーの不良でした

2013年10月10日 22時05分57秒 | DIY Electronics
 はんだ鏝の切り忘れ対策として555でtimerを作りました。数カ月前に仮組みし、時間が来ても電源がoffにならない(本来の目的を全く果たさない)症状が出て、しばらく頭を冷やしていたものです。こんな基本的な回路も動かせなくなったかと一時はかなり落ち込みました。
 涼しくなって頭が冷えたからではなく、地道な切り分け調査の結果、AC100V仕様のリレーが犯人と判明しました。何十年か部品箱に入っていたもので、ACで駆動すると振動が激しく、DC点火に切り換えていたのですが、そのせいなのか(着磁??)駆動電流をoffにしても接点がつながったままという状態に。
 居酒屋ガレージ店主さんから提供された別のリレーと交換して、正常動作になりました。
 AC100Vを扱うこともあり、きちんとした箱に収めようと引っ張り出したのが顕微鏡の照明器具か何かのjunk。鉄板なので、追加加工は最小限にとどめ、形になりました。
 鏝の電源が落ちたことに気づかないで、はんだが溶けないと騒ぐのが次の事件として予想されます。音で知らせる機能を追加するかも知れません。

 次に欲しくなるのは、手ぶれ防止はんだ鏝のような気がしています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フォース (ヨシザワ)
2013-10-12 20:11:10
「見て半田をするので震えるのじゃ・・目を閉じ心眼を・・・フォースを使うのじゃ・・・」なんて。フォースよりルーペじゃなんて声も聞こえてきそうです。
返信する
ルーペを使っても (CPU.BACH)
2013-10-12 21:32:40
手が見ているところと鏝先の位置を合わせられない問題は深刻です。さっきも、DIPのICで隣のpinにはんだを乗せてしまいました。
返信する

コメントを投稿