インド食器。
7月29日のお料理教室はインド料理。
あんこさんが持っているのは、二人分。
そこで、追加を探しに東京・合羽橋に行ったのですが、見当たらず。。。。
使い始めたスマホで検索すれば、蔵前のインド食材屋にありそう。
そこで、これらをゲット。
サモサの生地に使う「アタ」という小麦粉も
インド産を入手することができました。
食器も、磁石を近づけてもくっつかない!
本当のステンレス製です!
いい、インド食材屋さんを発見しました!
7月29日、お楽しみに!
インド食器。
7月29日のお料理教室はインド料理。
あんこさんが持っているのは、二人分。
そこで、追加を探しに東京・合羽橋に行ったのですが、見当たらず。。。。
使い始めたスマホで検索すれば、蔵前のインド食材屋にありそう。
そこで、これらをゲット。
サモサの生地に使う「アタ」という小麦粉も
インド産を入手することができました。
食器も、磁石を近づけてもくっつかない!
本当のステンレス製です!
いい、インド食材屋さんを発見しました!
7月29日、お楽しみに!
って、特に七夕を浅草で迎えよう。。。と思って、行ったわけではないのですが。
‘今日は、浴衣姿が目立つなぁ’
と思っていたら、
「七夕」
でした。
浅草寺は、一見、日本人らしく見えるけど
お参りする姿を見ると、
日本人でないことが明らかにわかる外国の方々が多かったです。
でも、これでも、ひところよりは、外国人観光客は減ったのかなぁ。。。。
雨の浅草。
あんこさんの目的はその隣?。
合羽橋にありました。
が
お目当てのものは、そのまた隣??
蔵前にありました。
それは。。。
今週末、会津に帰ったら、写真を撮って、お見せします^^;
今週もお仕事開始!(。。。実は、日曜日は会社に行ったのですが・・・)
今週を乗り切れば、楽になる!。。。かも^^;
7月最初の日曜日
昨年はあまり(全然?)できなかったベランダご飯を開催!
最近マイブーム(この言葉も聞かれなくなりましたね)のムース。
今日は冷蔵庫で眠っていた‘かぼちゃ’のムース。
。。。イモ類は研究の余地あるかも。
そして、この日は、ベランダご飯には少し肌寒い。
ということで、グツグツ、アツアツの煮込みハンバーグ。
チーズたっぷり。
これ、なかなかいけるので
9月のお料理教室で紹介します!
この後、雨も少し降り出し、夕方から夜にバトンが渡されましたが
会津の夜景とワインとともに
穏やかな時間を過ごせました。
今年は何回できるかなぁ・・・
蚕養国神社
夏と冬にちゃんと茅の輪を用意してくれます。
残念ながら
あんこさん、大祭当日に参加したことがありません。
今年は土曜日で参加できるかと思ったのですが
東京にて仕事。
一日遅れてしまいましたが
息を吹きかけ、体をなでなでした人形を納めて参りました。
これで、この夏も元気に過ごせるぞ!^^;
日曜日。
夫は、郡山で演奏会。
会津でお留守番のあんこさんに、夫から命令が発せられた。
「Cafe Ca'on、今日オープンだから、時間があったら行ってみて」
Cafe Ca’on(カフェカオン)。
夜はジャズ弾きさんが集まるお店です。
昼間は、以前、ベーグル屋さん。。。していました。
(あんこさん、ここのベーグルが大好きだったのに、止めてしまって、残念★)
そこに、また、お店がオープンするという。。。
ま、時間もあることだし、
天気もいいし、
行ってみた。
ら
♪♪♪*:.。'*:。.
聞こえてくる音楽。。。
もしや。。。
。。。やっぱり。
お店の前でバンド演奏している。
昔でいえば、チンドン屋の宣伝。。。かも。
が
お店がオープンしている気配が感じられず
というか
入るのに気合が必要で。
一度は通り過ぎてしまったあんこさん。
しかし、
夫からの命令!?が。
えーいっ☆
と、勇気を振り絞り、入店。
・・・人がいない。
お店の人、いないのかなぁ・・・
と思っていたら、カウンターに隠れていた。
お客さんだと認識してもらって
席に着く。
メニューを見れば
ケーキ、スコーン以外に
カレーライス、タコライス といった‘お食事’もある。
お昼だったので、タコライスを頼みました。
すると・・・
「お通しのピクルスです」
前出の「ちっちゃなレストラン ぴろん」でも出たランチの「お通し」。
会津若松のこの頃の流行り。。かな。
タコライス。
これに、スープと紅茶が付いています。
タコライスの上にのっている「とろける」チーズが
固まってしまい。。。。
今後に期待!
というわけで
大町通りの片隅にCafe Ca’onオープンしました。