amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

4枚1000円アルバム

2013年01月05日 | Music
久しぶりにCD買った。4枚で1000円のアルバム。ふらっと寄ったHMVで。
ほとんど1950年代の古い録音だが,それはそれで,ジャズの一番いい時期の演奏なんだろうということで,,,,通ではなくてスリーなんで,有名どころ。

BILL EVANS
http://www.hmv.co.jp/artist_Bill-Evans-piano_000000000002112/item_7-Classic-Albums_5126446

THELONIOUS MONK
http://www.hmv.co.jp/artist_Thelonious-Monk_000000000001030/item_Eight-Classic-Albums_3905548/track/1/#audition

MJQ
http://www.hmv.co.jp/artist_Modern-Jazz-Quartet_000000000001037/item_Eight-Classic-Albums_4087632

すべてデジタルリマスター盤で,音質はかなり良い。
持ってるものもあれば持ってないものもある。Bill Evansの「WALZ FOR DEBBY」(1961)はいろいろな盤が出てるが,はたして・・・
モンクは,「ミステリオーソ」がなかった。これは1000円以下で出ているからそのうち。

もうひとつ「YAKAGARASU」は最近のもの。弟からもらった。
ちょっと前衛チックな演奏だが,面白い。山下洋輔らと一緒に活躍した森山威男・佐藤允彦・Peter Brotzmannのトリオ。
http://www.hmv.co.jp/artist_%E6%A3%AE%E5%B1%B1%E5%A8%81%E7%94%B7-%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%85%81%E5%BD%A6-Peter-Brotzmann_000000000493127/item_Yatagarasu_5115062


コメント

USB_HostCable

2013年01月03日 | electro_craft
お正月もあっという間に過ぎ,孫ども家族もお年玉と食料庫からいろいろ野菜や食料をあさって車に詰め込み帰っていきました。また普段の生活に戻ったが,やることなし。手持ち無沙汰。でも,外に出るのは寒い。
・・・・・きのう孫と一緒に100均(お菓子やおもちゃが置いてあるので現代の駄菓子屋みたいですね)に行ってちょいとつまんで買ってきたUSBケーブルを取り出して,半田付けしてみた。
私はNexusとかいうものはもってないのですが,高速化事業部さんのブログに記事がにのっていたので,興味本位でパーツがあったら作ってみようかなと思っていたもの。
高速化事業部さんのサイトはここです。

http://kousokuweb.asablo.jp/blog/2012/11/29/6646634

4線のマイクロUSB_Bと標準USB_Aのメスがあればできるはずですので,探してみたのです。

マイクロUSBはこれ。miniプラグがついているものをばらします。


USB_Aのメス側はこんな製品。カバーを外してあるのはオスです。

高速化事業部さんによるとマイクロUSB側の4pin(ID)と5pin(GND)を短絡せよとありますので,以下のようにしました。

MediasなどUSB音声出力専用とあり,4-5pinには抵抗が噛ましてあります。

これを外して抵抗をちょん切り,リード線で短絡しました。

これで,こっちは終わり。



USB_Aのピンアサインと線の色を確認して,マイクロ側の線をこちらに取り付ける方式としました。


maikiroUSB側のコードを取り付けてお仕舞い。

細かなパーツはなくさないようにていねいに取っておいて,元に戻します。

これで完成ですが,ちゃんと動作するかは????です。NexusなりKindleなり持っていればいいのですが,当分買えそうにないし,使い道もない・・・・・・
で,またヒマに・・・・・・
コメント