amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

Solar Blinker Light

2019年11月09日 | electro_craft
2012年に作ったものですが、窓際にほこりにまみれてました。
もちろん点きません!

https://amnjack88.web.fc2.com/solor_blinker/solor_blinker.html
2012年の記録はこちらあたりをご参照

さて、当然電池が逝ってますよね。



それでも1Vはあるんですね。


ちょうど手元に電気二重コンデンサー(EDLC)の3V10Fがあったので、電池と交換してみました。10Fってどれくらい持つんだろう。ちょっと興味津々。


回路の変更は赤いところだけ。


回路図は良いんだけれど、これをどう基板に組んだのかすっかり忘れてしまいました。
その上ホットボンドでばっちり固めてあるので、外すのも大変。


以前の回路図に2SD103Aなんて書いてあるので、??でしたが、2SDってTrじゃないよね。これはSD103Aの間違い。ソーラーパネルに直付けしてありました。

ここから2本線を引き出して、スイッチと基板Q2に伸ばしてっと


スイッチもがっちり固められているので、一応ていねいに取り外して、線がプチプチ切れちゃった。配線はやり直し。


それにしても何が何だかよくわからにゃい


線はあえて長めに
EDLCはこんな風につけました。ちゃんと絶縁しないと、ショートしたら大変



こんな風に収まるのを確認。


コンデンサーに充電する前に、動作確認
大丈夫そう


ソーラーパネルのところから、充電してみました。

はじめは勢いよく900mA程度の電流がいってましたが、だんだん電流量が減ってきて、それでもなかなか充電完了しません。

10mAになるまで、ちょっと30分はかかってます。そっれでも0mAにはならないようです。ほぼ満充電になったと判断してここで停止。





コンデンサー駆動でも大丈夫なようです。

ということで、ちょっと時間かかったけれど、修理完了!!

といいたいけど、ソーラーパネルの半田づけ箇所が剥がれちゃった。これ、半田が付かない。パネルを交換しないと・・・
100均にまだ売ってるよね?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« いいステーが見つかった | トップ | 作り直し SolarBlinkerのEDLC化 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (amnjack)
2019-11-10 17:55:39
拝見しました。
ちょっと興味があったので付け替えてみたんですが、使い物にならなければしょうがないですよね。しばらく様子見とします。
返信する
Unknown (mytoshi)
2019-11-10 12:36:34
放電と共に電圧も下がったいくから回路によって向き不向きが有ります。
20Fのものをアナログラジオの電源で使った時は数十分でラジオがOFFになるから寝る時にスイッチを切り替えればタイマー代わりに出来ました。

電気二重層キャパシタって高価な割に電気容量少ないんですよね。
まあ、コンデンサですから当然ですが。

以前調べた下記記事をご参考までに。
https://blogs.yahoo.co.jp/jf1vrr_station/28473036.html
返信する

コメントを投稿

electro_craft」カテゴリの最新記事