日々草

「つれづれなるままに・・」日々の事を記す。

さて、どこにあるのでしょうか?

2011-03-18 | Weblog
問題です。
Q、「さて、どこにあるのでしょうか?」


ガソリン
モラル
生活用品
支援物資
原発の事故責任
善意
そして希望。


あたしの解答は

ガソリンはターミナルに
モラルはあなたの中に
生活用品はいつも通りお店に。 心配はしない。
支援物資は被災者の一歩、手前。
原発の問題は難しくて解答不可。
善意はそこにかしこに。
希望は今の少し先に。



あなたの解答は。
もっともっといい解答を頂きたい!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おなかがいたくなった原発くん

2011-03-17 | Weblog
原発の状況が刻々と報じられる中、不安は募るばかりだ。



もちろん予断は許さないのだろうが、専門用語も多く難解で不可解だから
心配が増幅するのだろう。


池田信夫 ブログ
「おなかがいたくなった原発くん」
この説明が一番、わかりやすかった。
ちょっと、のぞいてみてください。
原子力関連のニュースが不安でなくなるかも。


諸手をあげて楽観論に賛成とはいかないが
物事をイメージすることができるかできないかは不安度が違うので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずはあなたから。

2011-03-17 | Weblog
連日の状況でこんなにも正確な情報というのは貴重なものなのかと再確認する。

値千金。

「いつ、何所で何がどうする。」
被災地の皆様にちゃんとそれが届きますように。

暗いニュースで埋め尽くされるなか
奇跡の生還や、近しい人との再会の報道をみて胸が熱くなる。
少しでもこういうニュースが増えて欲しい。

そんな中、心温まるニュースをひとつ。

ホクレン農業協同組合連合会から野菜が支援物資として提供される。

宮崎県内に抑留となった貨物列車の野菜をそのまま物資として提供されたとのこと。
金額にして5600万円

いや、金額ではない。
ジャガイモ 35t
タマネギ175t
米 35t
他農産物 95t


義援金も大切だがそれでは空腹は満たされない。
物資を運ぶ燃料も枯渇するなか何よりの支援物資となるだろう。
温かい食べ物はそれだけで弱り切った心に良薬となってくれるはずだ。
そのままにされ、腐らせるほど愚かなことはない。

ホクレンの英断に感謝。
まずは十分な物資が必要とされる人の手元へ届きますように。



連日、震災復興に関係ない荷を動かさねばならないのがつらい。
買いだめ、自分のガソリンを使いたくないから持ってきてという
余りにも小口で自分本位な荷捌き程、悔しいものはない。


ここで車両燃料を浪費する訳にはいかないのだ。
もっと大きな視野で物事考えませんか?
まずはあたしから、そしてあなたから。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根をあげるものか

2011-03-16 | Weblog
被災地も限界の状態が続いている。
原発も大変だ。

本当に皆んなギリギリの中でしのいでいる。
ニュースを見るとあたしも頑張らねばと思う。


あたしも
あたしなんて
まだまだ と思う。

なのにだ
涙がでちゃう。


あまりのいい加減さに振り回される日々。
責任感も使命感もヤル気も気力もない。
また明日もすし詰めの始発に乗って会社へ行くのか。

体力をつかって、電気を使って、少ないガソリンの争奪戦に参加して。
それぞれがそれぞれを助けることもなく自助努力あるのみ。
虚しい。
個々は微々たるものでも、会社単位であればできることもあるはずなのに。
こういう時に組織のもつ本領が発揮されるべきなんだが、悲しみと不信感でいっぱいだ。

周囲に相談したら、「適当にこなせ、やりすごせ」とアドバイスをもらった。
よけいに虚しい。
やりすごすエネルギーすら惜しいのに。
ムダに動くから被災地にまわせるはずのエネルギーを消費してしまうのだよ。


今日は寒く、風も強い。
心の中にも冷たい風が吹いています。
先が見えないことがこんなに不安だなんてね。

せめて少しでも早く、沢山の物資が被災地に届きますように。
心配事は少ない方がいい。

あたしも
根をあげるものか!


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝染るんです。

2011-03-14 | Weblog
本日、自宅待機となる。

何をするにもいろいろな事が気になって仕方がない。
当たり前だが外出も憚るし、家にいてもどうしようもない。

お昼にスーパーに行ったら大パニックになっていた。
家族総出で買物に繰り出し、カゴ一杯に買物をしていく。
ローソク、パン、トイレットペーパー、ティッシュ、カップラーメン、水、パン。
売り切れ続出だ。

ローソク、水とかはわかるんだけど何でトイレットペーパやティッシュが売り切れるのか。
もちろんガソリンもダメです。
家にいても不安、外に出ればさらなる不安。

町並みは何ら変わらないのに人々が殺気だっていて違和感がある。
不安が不安を煽り、人に伝染していく。
パニックはこうやってひろがって行くのだ。


「伝染るんです。」というマンガを思いだした。
不条理が時に滑稽になるということ。





その時は必死でも後になって何かに踊らされていたことに気がつく。
家もある。
ライフラインも確保されている
家の棚には食料があるのにさらにスーパーに買いに行く不条理。

秩序がないときにこそ秩序を。
必要な人に必要なものが届くように
不急不要なものは買わないように。
パニックではなく秩序が伝染りますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停電と運休

2011-03-14 | Weblog
朝の早い時間から停電と電車運休のニュースに振り回される。。

停電を覚悟したら回避とのこと。
電車は動くのか、動かないのか?
情報が遅くてイライラする。

わざわざ駅まで行って動かないって・・・・。
結局、終日自宅待機となりました。
行って帰ってこれなくなるのも困るもの。

この混乱ぶりを見ると、イキナリ運休の事態も想定できるし。
月曜日の朝からひっちゃかめっちゃかだ。
明日以降も思いやられるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたり前の日常

2011-03-13 | Weblog
あたりまえの日常に遭遇する。

そう、遭遇する。

スーパーに行けば欲しいものが買える日常です。
化粧品も買える。
今、直ぐに必要ではない嗜好品も買えるのです。

ライフラインの被害がなかったあたしの居住地ではテレビで流れる映像とはあまりにかけ離れていて混乱する。

バックをお取り置きしてたんだが昨日が期限。
期限を伸ばしもらおうと電話したら期日が切られていた。
絶対、買うからと言ってもそれ以上のお取り置きはダメだって!
わざわざ折り返し連絡あり。

何だかね・・・。
ちなみにKITE SPADEです。
確かにあたしは被害が無いからお店に買いにいけるけどもう少し世情を理解した方がいいのではないかと思う。
確かに今日も取りに行こうと思えばいけたさ。
ただ何となく被災地のことを思い、余震の不安を思うと電車なんか乗りたくないじゃん。

被災した企業あり。
支援を申し出る企業あり。
そんな中でイマイチの対応する企業あり。
企業力ってこういうとこで問われるのだろう。

被害がすくないところはあくまでも日常を取り戻しているのだ。
まるで震災なんてなかったかのようにです。
その温度差が恐ろしい

行き付けのラーメン屋の移転閉店をききつけ出かける。
この地震の被害のなか営業してるのか不明だが行ってみたらあたりまえのように営業中。

お店の前には大行列だし。
大行列に加わる自分も複雑だ。



この震災を気にせず食べられ、それを最後に食べられなくなくラーメンもある。
どうでもいいが震災ニュースの次に一大事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pray for Japan

2011-03-13 | Weblog
ツイッターで世界からたくさんのメッセージが日本に届く。


Pray for Japan


少しでも落ち着きを取り戻せますように。



#PrayforJapanのハッシュタグでツイートが寄せられている。
今回の地震で本当にツイッターの威力を実感する。

刻々と伝えられる現状。
TVの映像より早く、ネット更新より速い。
こうやって駆け巡る情報には本当に勇気づけられたし、有益でした。
自分で発信するつもりはなかったがツイッター始めようか本当に悩む。
ツイートの拡散により人命救助に至ることをあるようだ。
メールより迅速に携帯より早く、確実に連絡ができるというのは有事には何より大切なことだ。

正確な情報と平常心
一番、大切でなかなか手にはいらないもの。

被災された方は気が気でないはず。
たかが一晩でぐったりの身としては申し訳ないのだが。
あたしにもまだ連絡がつかない人がいます。
被災地で地震に遭遇してまだ家に帰れない知人も。


早速、募金をしました。
電気は節電です。
出来ることからやっていこう。
皆の少しが大きな力になるのです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜が明けて

2011-03-12 | Weblog
長くて不安な一夜が明けて、日の出とともにその被害の甚大さに愕然とする。
あまりに衝撃的な映像に言葉を失う。


被災をされた方、心よりお見舞い申し上げます。
今日一日、多くの命が救われますように。

何かできる支援はあるのだろうか?

昨日から連絡がとれなかった人から電話がきた。
まずは良かった。
無事を確認したが相方は昨日、会社に泊まった模様。
本日は帰ってこれるのか。

なすべき事が多々あるはずなんだが。
結局、何もせずTVを見ながら家いるのだろう。

非力さと痛感する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安否確認

2011-03-12 | Weblog
皆さん、大丈夫ですか?


疲れているはずなのに寝れない。
コワイ。

こんなにすごい地震は初めてだ。
なんとか家にたどり着くも本当に不安。
電車で30分程の距離が車で4時間以上もかかる。
それでも家にたどり着いただけでも有難い。

相方も帰宅難民でそうとうさすらったようだ。


地震範囲が広がって、被害もひろがって
不安もつもる。
余震も多いし、揺れも強い。

皆様も十分にいや、十二分に気をつけて。
ご自宅にいるならお風呂のお水はためておきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする