日々草

「つれづれなるままに・・」日々の事を記す。

テーブルの上の異文化見聞録

2010-12-24 | トラットリア
クリスマス イブに出かけたペグマンの行先は



馬喰町駅から徒歩2分
ARTEAT


ランチにはレバント料理を出すギャラリーカフェです。
ずっと気になって行きたかったけで、なかなか行く機会がありませんでした。
だって馬喰町ってどこ?
行ったことない場所ですし、ウチからだと結構行きづらい場所なんですもの。
しかも日曜、祝日はお休みであたしが行くとしたらチャンスは土曜の2.5時間のみ。
お目当てのランチはその時間帯しか供してくれません。


先日の23日は祝日にも関わらずオープンしているという情報をききつけて
上野の帰りに寄ってみました。
残念ながらランチはいただけませんでしたがこちらを頂いてきました。

レシピ本

アラビアンとアフリカンのお料理です。
Africa and Arab cooking


手作り感、満載のレシピ本。
ちなみに中身も。
日本中近東婦人会の方々がレシピを持ち寄って作った本


レシピ本マニアとしては材料をみるとだいたい料理の工程とお味が想像できるんだけど
これはね・・・・・難しい。
難解なレシピです。
まず、料理自体そして味の想像ががつかない。
だから、切り方も分からなければ、調理の順番もわからない。
それを教えてくれるはずのレシピなのにイマイチ詰めが甘くってわかりづらい。
写真も絵もないので余計に難しく感じるのかも。
いやいや、異国で異文化すぎることが問題なのか。

世界地図でギニアもヨルダンもレバノンの場所も分からない。
何をどうやって食べているのなんてもちろんわかりません。
今でこそイタリアンなんて和風パスタなるジャンルもあって当たり前の
ように食べているけど一昔前は同じように味も料理も想像できなかった訳だし。

ピザ なんじゃそりゃ?
パスタ なんじゃ?
バジルって何?

それと同じです。

ホモス なんじゃそりゃ?
ザッザ 何じゃ?
クスクスって何?



「今日のバンゴハンはジンバブエ料理よ」
言ってみたい!
確かに食卓からその国を知るというのは思っている以上に多くのことを
学べるし、有意義で有効な異文化交流です。

そういう意味ではとても使えるレシピ本。
読み物として大変、面白い。
レシピ本として使えるかはその人次第ですけど。
強いて言えばNEWバージョンの方がレシピの完成度は高いかな。

まあ、手っ取り早いのは食べてみること。
ARTEATでランチをしてイメージトレーニングをしてみます。
それから料理にとりかかろう。
結局、料理の正解は自分が美味しいと感じればOKなのだから
細かいところは気にしな~い!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊びゴコロ

2010-12-24 | ドレステリア
ちょっとした、遊びごころというのはとても気持ちがいい。
こういうのは余裕がなせる業だからね。

あっても、無くてもいいもの。
強いて必要でないもの。
どうでもいいけど、あったらウレシイ。

あくまでも余力の部分なので遊びごころがあるかないかとっても大きな違いなんだ。

今日、見つけた遊びごごろ。
Google map



ペグマンがクリスマス仕様なの。
こういうの好きです。

改めて、皆様・・・・

Merry Christamas




話を戻します。
本来、元があってそこからオマケなわけだし、
オマケありきでは本体の価値はどうなんだという話。

最近、本末転倒なことだと思っていて、気になるのだ。
それは 雑誌のオマケ。
オマケ(付録)ありきの雑誌購入です。
今じゃ当たり前にオマケがついていてそれで売上が変わるというのだから驚きだ。




雑誌の本分として中味の充実が一番。
それをせずにオマケで読者を確保するなんてね。
今はいいけど、読者離れに拍車をかけている様な気がする。
もっともっと頑張って紙面を作りこんで欲しい。

雑誌のレベルも下がり、読者のレベルも下がる。
そしてまたまた雑誌の質は下がり、読者は減少すると。
日本経済みたいな話になってるよ。
雑誌好きとしては何とも嘆かわしい限りです。
余裕、余力だったはず「オマケ」がいつの間に必至さそのものになっちゃった。
遊びゴコロはどこへやら。

何でこんなに不満を口にするかというと、
間違って、ツマンナイ雑誌を買ってしまった!
八つ当りに近いですけど。
ほら、オマケのせいで雑誌の中味が見られない事多いでしょう。
気になった小さい記事をちゃんと読もうと思って雑誌を買いに行ったんだけど
中を確認せず、これだろうと予測をつけて買ったらハズレました。

ぎゃ~  お金の無駄。
欲しくもないペラペラのバックがついてるし。
ブランドのロゴがなけりゃスーパーの袋と同じ。
せめて雑誌本来の中味がありゃいいんだ、それも無し。
速攻でゴミ箱行きとなりました。
ゴミをお金で買ってしまった不快感に苛まれます。

まあ、間違えたあたしが悪いんだがな。
後味が悪い事、この上ない。
挙句の果てに欲しい情報は、いつも読んでる雑誌に載ってました。
最初からそれを買えばよかったんだよね。
よけいにダメージが大きい。

これをチェックしたかったの。
ネイルアクセサリー    ジャック・ガナム  (GINZA 1月号)



まさに遊びゴコロってこういうことだよ。
ついでにいうと、遊びゴコロって小さなものをにいかに大切に扱えるかっていうこと。
新鮮な発想というのも必要。
思いつきそうで思いつかないもの。
これが真髄だと思ってます。



左が小指用、右はその他の指に。
思っているより安定感のある着け心地。
ストーンをつけたネイルって金額の割には持ちがよくない。
それをすっきり解消してくれるアイテムです。
半永久的にジュエルネイルをかなえてくれます。
この時期、風邪対策で心置きなく手が洗えるのもいいところ。
大掃除も気兼ねなくです。





これはステキ。
今日は平常運転でしたがせめてもネイルはクリスマスっぽく。
これが遊びゴコロというものだよ。
いつものように、だけど特別。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする