相変わらずの天気が続いていますが、会社帰りの気温が32度。
風が吹くと涼しく感じるから、人間の感覚とは恐ろしいものです。
今週は始発駅に一つ戻らなくても座って通勤できるなど、とても快適だったのですが、来週からは日常の風景に戻るのでしょう。
こういう状況でも、私の胃袋は元気です。
夏になると一層食欲が増すタイプ。
それが元気の源!!
ここ1か月ぐらいのランチをご紹介。
▶リゴレットキッチン New
珍しくイタリアン。人気店でなかなか入店できないらしいのですが、お盆の週を狙って。女性社員達と一緒に。ドリンク(お代わり自由)・サラダ・デザート・メインで1200円は安い。そしてパスタが美味しい。そしてシーザーサラダも絶品。人気があるのも納得。
▶うなぎのお宿
やっぱり土用の丑の日には食べたい。今年は特に鰻の値段が高いようですが、こちらは昨年と変わらない料金で。蒸したて焼きたての味もバッチリです。
▶レストランあづま
休日に車で会社に寄った際に、家族を案内。歴史のある洋食屋さん。特別なメニューはありませんが、懐かしい味を味わいたい時は是非。ただ、季節限定のスリランカカレーは微妙だったとのかほまま評。
▶花懐道
久しぶりに訪問。季節の天婦羅の盛り合わせと刺身の盛り合わせに松茸ご飯で1200円は安いと思います。お腹が空いている時は是非。
▶ひご家
毎週一回は訪問する最近のお気に入り。8月にメニューの入替がありましたのでご紹介。ひや汁定食と豚丼。ひや汁は初体験でしたが、予想以上に美味しいです。十分な味がついていて、それでもってサッパリしています。
下り坂だったCDやDVDの年間売上が対前年で2桁近い伸びを示しているのだそうだ。
色々要因はあると思われるが、一つはベスト盤というか何かにかこつけて販売するものが好調らしい。
今日もこの件でブログネタを仕入れるためにショップに寄ってみたが、あるわあるわ。
まず私も先日観た「風立ちぬ」の記念盤。
ユーミン×スタジオジブリ ひこうき雲 40周年記念盤 (CD+DVD)(完全生産限定盤)(LPサイズ絵本仕様) 価格:¥ 6,980(税込) 発売日:2013-07-31 |
宮崎監督の絵も入った絵本盤になっていた。
そして、私の大好きなディーブバーブルのジョン・ロード追悼盤。
ダンサー・アンド・ザ・ムーン(初回限定盤)[DVD付] 価格:¥ 4,100(税込) 発売日:2013-06-04 |
追悼曲とDVDがついている。
更には、イーグルスの歴代のメンバーや関係者のインタビューのついたヒストリカル盤。
駆け足の人生~ヒストリー・オブ・イーグルス<デラックス・エディション>(限定盤) [DVD] 価格:¥ 6,800(税込) 発売日:2013-06-05 |
あと、ビックリしたのはレコード会社16社が合同キャンペーンでオリジナル盤を価格を下げて再発。
それも80~90年代、丁度バブル経験者でCD全盛期に青春時代を送った私達の世代を完全にターゲットにしたもの。
カバーズ 価格:¥ 2,300(税込) 発売日:2008-12-16 |
MELODIES (30th ANNIVERSARY EDITION) 価格:¥ 2,310(税込) 発売日:2013-08-27 |
ナイアガラトライアングル vol.2 30th Edition 価格:¥ 2,625(税込) 発売日:2012-03-20 |
A LONG VACATION 30th Edition 価格:¥ 2,625(税込) 発売日:2011-03-20 |
確かに若い世代の方と話をしていても、ほとんど音楽配信だもんなぁ。
でも、個人的には各名曲は前後の曲があって魅力が増すように思うのです。
あとは何と言っても、私は音楽そのものを「カタチ」で持つ文化みたいなものを一番影響を受けていると思う。そう一種のインテリア。
結局は音楽配信の流れは止められないと思うけど、弊社の業界もそうだが、こういうカンフル剤というか劇薬は一度打つと止められなくなるからなぁ。
今後この業界は益々苦しくなるんじゃなかろうか。
教訓として活かしたい。
社外の方と四谷の"後楽寿司やす秀"で意見交換会。
私がお寿司が好きということで、お勧めのお店で。
四谷で飲むのは20年ぶりぐらいかな。
基本、新橋・銀座が中心なので、まずは場所だけでとても新鮮な気持ちになれる。
店内はとても洗練された感じでしたが、実は開店して40年以上の老舗。
二代目が現在は仕切っておられるとのこと。
つまみも握りもどれも洗練された感じで美味しくいただいた。
いやいや、食べに来たのではなかった、本来の目的は意見交換会。
今夜は、お客様のインサイトをどう捉えていくのか、弊社のサービスへの期待値は何か、など結構真面目な話題で議論しました。
かほままが先月受けた手術の結果検診に行くということで、娘達の面倒をみるため夕方から会社に休みをもらって帰宅。
結果は良好!!ということで、昨日から泊まりにきていた娘達のお友達とその両親と一緒に、近くの中華料理の"南国酒家"で食事会。
私と友人は車の運転があるので、奥様方のみ生ビールで乾杯、たまにはイイ。
友人家族は明日からご主人さんの故郷山口へ帰省。
先に帰省してきた我が家と意見交換。
ホテル、レストラン、甘味、遊戯施設等々について。
海・川・滝・星・天の川・鍾乳洞など自然はやはり山口に軍配があがる。
そして、夏はなかなか美味しい魚が少ないのですが、太刀魚・小イワシ・ハモ・イカ・ヒラメ・アジなどは是非味わいたいよね、
特に太刀魚だなぁ・・・刺身だなぁ。
ペルセウス座流星群を眺めながら、太刀魚の刺身に獺祭の冷酒があったら最高だなぁ、なんて話をしていたらまた帰省したくなりましたw
長女の12回目の誕生日。
先週、山口に帰省した際に早めの誕生日会は実施したのですが、やはり当日もやらないわけにはいかない。
夏休み期間中ということもあり、家族だけでと思っていたのですが、昼間に代官山の幼稚園時代に仲良しだった家族とみなとみらいで会って、そのまま一緒に夜の食事会というメールが来たので、私も会社帰りに合流。
そして、お友達姉妹は我が家に泊まることに。
プレゼントはゲームソフトを用意したが、それより友達が泊まってくれることが一番のプレゼントになったようだし、夏休みの良い思い出になったようだ。
はっきりとは覚えていないが、こういう誕生日会も小学生までだったように記憶している。
※中学生になると小遣いだけ貰っていたような気がする
そう考えると、少し寂しさもありますね。
長女の言動で最近気になるのは、物事を考えるときにリスク志向が強いというか、批判的・否定的に考える傾向が強いらしい。
この原因は全て私の言動にあるというのが周囲の見方。
個人的にもなんとなく納得できるので、家では肯定的・前向きな発言に終始するよう気を付けたいと思う。
12年を振り返ってみると、東京・代官山と横浜・本郷台での時間が6年づつですが、彼女にとっては横浜時代の記憶の方が濃いはず。今のところ浜っ子と呼んでいいのでしょうか。
さて、次はどこで生活するのやら。
まだ何も決まっていないのですが、これは親の責任。頑張ろう。
書かなくても解っておられると思いますが、暑いです。
車を借りていて本当に良かった。
最寄りの駅まで徒歩7~8分ですが、きっと溶けると思います。
今日は、プールに行ったのですが、車があるので"リネツ金沢"という少し離れた公共施設へ。
ここはイイ。
まず景色がイイ。海のすぐそばでとても気持ちよい。
そして、施設も充実。
ジャグジーや滑り台は勿論ですが、温泉も併設されていて、畳の休憩室もあって手弁当で行っても良い。
▶昔から泳いだ後はカレーが多い。
味はタマネギが大きめでライスカレーって感じでしょうか
レストランは普通でしたが、上記写真のとおり眺めが良いので美味しく感じます。
ただ、公共施設なので設定温度が高くてとても暑い。
デッキに出た方が潮風が吹いて涼しかったかな。
昨日の江戸東京博物館と比べると、公共施設として身の丈にあった感じがした。
昨日のブログに書いたとおり、溶けそうな朝を迎えました。
昨夜から近場で一泊旅行でもしようと色々探しましたが、良い宿が見つからず日帰りに変更。
アベノミクス効果なのでしょうか?
以前だと当日割引の格安の宿がみつかったものですが。
東名・中央道は避けるとなると、あとは千葉方面か東京。
まずは北に向けて出発しましたが、海ほたるは混雑していたので東京に。
銀座の時々利用しているお店でランチをと考えましたが、やはり土日はランチ営業はなし。
結局となりの"レストランあづま"で。
その後、涼しいところということで屋内設備を探索。
大江戸温泉に向かいましたが、今夜花火大会があるため断念。
結局"江戸東京博物館"へ。
ここは箱もの行政のシンボルとして随分叩かれた施設との印象がありました。
入ってみるとなかなか見応えのある内容でしたが、まだ歴史を習っていない娘達の反応は今一歩。
個人的には、母方の祖母や父方の祖父が銀座の近くに住んでいたので、明治~昭和初期の街並再現模型や、歴史の教員を目指していたものとして徳川慶喜の衣装など、結構楽しむことが出来た。
小学生以下の入館料が無料というのも嬉しい。
ただ、確かに中の空間は広々としており超贅沢な造りでしたので、この辺りが批判の元になったのかなぁと推測したところ。
その後は近くの東京スカイツリーを見物して帰宅の途へ。
予想どおり、一度も渋滞に遭うことなく自宅に。
車様々。
今日は出かける時間の7時10分で気温が約30度。
娘達がいるので、一晩中緩めの設定温度のエアコンで寝ていたが、今夜からは設定温度を下げざるを得なくなったように思う。
予想どおり今日は猛暑日になり、明日はさらに暑くなるとの予報が出ている。
そしてそれが来週一杯続くらしい。
ただ幸いなことに、来週はお盆の週でもあり、電車も空くだろうし、会社も人が少ないので冷房の効き目は抜群だろう。
そして、現在私の勤務する部屋の個別空調が故障していて、18時以降は冷房が入らず大変暑いのですが、来週はノー残業デーが続くはずなのでそれも回避できそう。
考えてみると、初めて上京してきた25年前頃は地下鉄も冷房化率が50%ぐらいだった。
よくもそんな環境のもと通勤してたもんだと、今更ながら思う。
今年は残暑も厳しそうだが、山場のこの先一週間ほどが辛抱のしどころだ。
齋藤孝さん、佐々木俊尚さん、私との共通点は同じ歳。
だからというわけではありませんが、ツイッターでフォローさせていただいている。
また、その著作もだいたい目を通すようにしている。
また、齋藤さんが私の同僚の大学時代の先生だったり、佐々木さんが私の友人の友人だったりとなんとなく近く感じる存在。
今回は佐々木さんの本を読んでみた。
レイヤー化する世界―テクノロジーとの共犯関係が始まる (NHK出版新書 410) 価格:¥ 861(税込) 発売日:2013-06-05 |
▶これまでヨーロッパやアメリカ、日本などの先進国では、企業のウチとソト、国民国家のウチとソトというようにウチとソトの関係をいくつも重ね、つねにウチは豊かになり、ソトの富を奪っていくという構図をつくっていました。
ウチには富が集まり、「できるだけ多くの人が幸福になること」が実現し、だからこそ民主主義が成り立ってきたのです。
しかし、インターネットはウチソトの壁を壊し、ただひとつの〈場〉のようなものをつくり、その〈場〉はインターネットに接続している限りすべての人びとに開放されていて、無限に広がっていきます。
▶〈場〉は、人と人の関係、人と権力の関係をがらりと変えてしまうのです。
▶「層」を、「レイヤー」と呼びましょう。
レイヤーは、「重ね合わせているもの」という意味。これからの新しい世界システムでは、ケーキが収まった化粧箱のようなウチとソトを分ける壁ではなく、レイヤーによって上下をスライスして分けていく考えかたに変わっていき、レイヤーの考えかたは人間社会のありとあらゆる場面に使われていくことになるのです。
▶〈場〉は皆の動きや、だれとだれがどう協力したのかというようなデータを、無数に採集して分析しています。
これが「ビッグデータ」と呼ばれているテクノロジーです。
▶〈場〉は利用者のデータをたくさん集めてビッグデータ技術で皆の行動を利用しています。
ビッグデータを活用することで、〈場〉はもっと使いやすくなっていきます。
これは、一種の「共犯」関係なのです。
「超国籍企業がつくる〈場〉」「〈場〉の上でレイヤー化されていく世界」「レイヤー化した世界で、プリズムの光の帯になっていく私たち」「私たちと〈場〉の共犯関係」。
そういう四つの構造のなかで、これからの世界システムは駆動していきます。
個人には、いくつもの「顔」があると思う。
社員として、家庭人として、趣味人として等々。
「レイヤー化」とは、これらの「顔」のつながりが、インターネットを介して世界中に限りなく広がる可能性をもつようになったことを言っているのではないか。
そういう意味では、「僕は○○人だ」というアイデンティティが強固にあったのが、様々な「顔」で世界中の人とつながることによってアイデンティティが分散していく。
そんな社会で自分の存在価値を見失わないためには、しなやかな感性と思考習慣を身につけていかないといけなのだろう。
弊社をみただけでも、30年近く前に入社した頃からは想像できないぐらい、グローバル化によって様々な「顔」が存在している。
本当にやっていけるのだろうか、ついていけるのだろうかと不安になっちゃうよ。
東京は中旬まで猛暑日が続くそうだ。
会社の個別空調が故障し、全館空調が切り替わる18時以降はサウナ風呂。
初めて東京勤務になった時は、元々18時以降は冷房が入らず、窓もなく、毎日パンツ一丁になって徹夜仕事をしていたことを思うと、まだ我慢できるが正直しんどい。
そんな環境で仕事をして帰ったら、恩師や友人達やご近所さんから夏のご挨拶が届いていた。どれも珍しく美味しいものばかり。
食がすすみ、涼がとれて、疲れまでとれそうなものばかり。
ありがとうございました。
▶夏の果実の王様、白桃!!
大玉で甘みが凄い。奇麗に皮を剥いでそのままかぶりつくのが最高の食べ方。本当に美味しいです。元同僚で今は別の会社に勤務している友人が送ってくれました。
▶辛子明太子!!
食欲が落ちた時でもこれがあればご飯がすすむ。 これは福岡在住の大学時代の友人が、私が椒房庵や稚加栄の明太子が美味しいよな、なんて言っていたら、じゃあということで送ってくれたもの。辛さがじわ~っときます。
▶みかん!!
私の第二の故郷、山口県の周防大島の特産品。これをゼリーと缶詰にしたもの。特にこちらの缶詰はラベルを貼る前のとっておきの品。これぞ地元特権。
そして、一緒に写っているのは、
▶キョロちゃんスペシャルパック。
いつも小学校時代の恩師が送ってくださる。大人も楽しい袋です。
▶ちんすこう!!
かほままと長女の大好物。これは意外とさっぱりと食べられる一品。
カルピスシークワーサーも一緒に飲めば気分はメンソーレ!!
広島、原爆の日。
68年になるそうです。
隣の山口県で生まれたこと、会社に入って組合の役員の時に平和行進に参加したこと、原爆を作った博士の本を読んで紙芝居を作成したこと、はだしのゲンを読んだこと、そして原爆資料館を訪れたことなどの経験から考えると、決して戦争目的で利用してはいけないもの。
折しも、先日零戦の設計をした方を主人公にした映画「風立ちぬ」を観たばかりですが、原爆を作った博士同様、決して戦争目的の利用を望んでおられなかった点は共通。
私は戦争体験はありませんが、戦争が人の心を狂わせること、それは敵の心も味方の心も同じように。
そして、尊厳を蹂躙されたり、したりしてしまうこと、その歴史認識を持つことは忘れないようにしたいし、その努力をしたいと思う。
結構長く夏休みをいただいたつもりだったが、終わってしまえばあっという間。
今回は福岡・大島・防府の三か所で過ごしたので、余計そう感じたのかもしれない。
今回はどこでも久々に会う方や初めて会う方が多く、45年ぐらいを一気に巡った感じがした。
覚えられているだけでも有り難かった。
今後もご縁は大切にしたいと思う。
これだ!!というお店はありませんが、夜の部以外で行ったお店を記録しておきます。
▶カルビ大陸 New
29日に訪問、つまり肉の日で半額だと言う看板に誘われて。そして高いものばかりを注文したまでは良かったのですが、利用した金額の半額分をお店利用券でキックバック。期限は2か月・・・使えない・・・味は良かったですよ。
▶和み家 New
空港近くのお店。確か以前はうどんと丼が特徴のチェーングループのお店だったはず。
なかなかボリュームがあって、味もまずまずでした。特に写真のお子様ランチはちょっとお子様の量ではないのではw
▶映山
むか~しからあるお店。久しぶりに寄ってみました。ここもボリュームは結構あります。なんとなくですが、山口県人はよく食べるのでしょうか?それともお店の心意気なのでしょうか?きっと後者ですねw
久しぶりの地元での夏休みはイベント目白押しで楽しかったのですが、家族だけの行動はほとんどなかったなと、ふと気付き、今日はその時間に充てる事にしました。
本来の予定は、川遊び~美味しいソフトクリーム~天満宮~誕生日会というコースだったのですが、午後からスコールに見舞われたので、天満宮~誕生日会という短縮コースに。
防府天満宮は学問の神様菅原道真公を奉った最古の天満宮なのですが、どうも北野・大宰府に比べ知名度が低い。
受験生を抱えておられる方、よろしくお願いいたします。
なんと参拝客用の駐車場は無料なのです。
夜は、父と弟も加わって長女の誕生日会。
本当は12日なのですが、以前から8月に帰省したときに、8月生まれの妹と亡くなった母と一緒にお祝いをしていました。
今年も高校の同級生のケーキ屋「シェ・モム」で創ってもらいました。
私のブログの写真にも数多く登場していますが、我が家ではここでしか購入しないのです。
長女がクリーム系が駄目なので、チーズケーキにフルーツてんこ盛りしてもらいました。
考えてみると長女も来年は中学生になる。
そうすると家族で一緒に行動する機会が減る可能性があるわけで、賑やかな誕生日会ももっと大切にしないといけないなと。
亡くなった母の主治医で、高校の同級生と”回転寿司のん太”で久しぶりに会う。
”のんた”とは山口県西部エリアの方言で、~ですねという意味の言葉。
例えば、「今日は良い天気ですのんた」みたいな。
私達の世代は使いませんが、私の祖母の世代は使っていた記憶が。
とても優しい言葉だと思います。
今日のテーマは食べる方ではなくて、その後に観に行った映画について。
彼とは飲んだ後に映画を観るというのが定番コース。
ほろ酔いのおっさん二人でレイトショーという微妙なシチュエーションですが。
本日は”風立ちぬ”。
2時間超の作品の割には時間はあっという間に経過しました。
感想はなかなか難しいです。
以前ご紹介した”サマーウォーズ”のような爽快感はありませんが、私はモデラーとして零戦設計者の物語という観方では少し物足りなかったような気がします。
友人はアニメ好き(特に美少女系)なのですが、彼としてはまずまずの満足度だったようです。
主題歌は古い歌ですがとても効果的だったように思います。
零戦 その誕生と栄光の記録 (角川文庫) 価格:¥ 580(税込) 発売日:2012-12-25 |
YouTube: 【ジブリ最新作】 風立ちぬ (監督:宮崎駿)主題歌 "ひこうき雲" Live音源 Ghibli "The Wind Rises"
高校時代の同級生達と”庵里緒”でプチ同窓会。
メンバーはfacebook友達&地元カラオケ同好会メンバ。
何度かブログにも書いていますが、私の出身校は男女別学でしたので、今日も初めてお会いする方がおられた。
初めて会ったり、数年ぶりに会ったりなんですが、SNS のお陰でいつも顔を会わせている方より私生活含めて詳しかったりして、何か妙な距離感を感じながら楽しい時間を過ごしました。
これが良いところでもあるのかな。
本来であればカラオケで盛り上がる予定だったのだと思うのですが、私のためにそれを封印していただいた。
数人のメンバーはきっとストレス発散できなかっただろうなぁ。
それにしても、数人は元々飲めなかったり、遠くから車で駆けつけてくれたのですが、アルコールも入っていないのによくこれだけ盛り上がれるもんだ(笑)
○わざわざ美容室で浴衣を着付けして参加してくれたメンバーも。
ありがとう!!